海外客に向け、”日本”なゲストハウス
2015.6.9 11:53

デザインは大阪のinfixが担当
(写真6枚)
海外からの観光客が大幅に増え、ゲストハウスが次々とオープンする京都。そんななか、元旅館を改装した「DOZEN RYOKAN & CAFE(宿と喫茶 ダース)」(京都府京都市)が5月25日にオープン。海外が持つ日本のイメージを”誇張”させた空間が話題になっています。
まず目に入るのは花街を思わせる真っ赤な提灯。11の客室には歌舞伎、将棋、相撲、お祭りなどテーマごとに、部屋のあしらいが変化。例えば、忍者の部屋は、手裏剣が天井に刺さっていたり、茶道の部屋であればお茶の道具を置くなど、ちょっとした遊び心が楽しめます。

「外国人から見てわかりやすい日本というのがコンセプトです」とは、こちらのオーナーである不動産業を営む服部浩之さん。仕事をしていく上で次々と古い趣のある建物が消えていく姿を見て、昔のままの姿をできるだけ残したいと思ったことが、この元旅館を選ぶきっかけになったとか。「町屋に住んでみて、寒い時は寒かったり、暑い時は暑かったり・・・と肌で季節感を感じられるのはやはりいいな、体に合うなって実感できたんです。客室は、あしらい以外はほとんどそのままなので、昔ながらの日本家屋を味わってもらえたらと思っています」と、部屋もゲストハウスながらも布団スタイルに。
場所は京都駅近くという便利さもあり、宿泊するのは外国人がほとんどだそうですが、日本人から見てもちょっとしたテーマパーク感を楽しめますよ。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00