アヒル、レモン・・・変わり具カレーが熱い

「シュイガンゴー」のダックカレー1,050円
カレーといえば、牛、豚、鶏といったお肉に、じゃがいも、にんじん、玉ねぎetc・・・。そんな日本人の常識を覆す「これが具に?」「見たこともない色・・・」なオリジナリティーあふれるカレーが関西でじわじわと人気を呼んでいます。そのなかでも珍しい、ミャンマー、パキスタン、インドで愛される超個性派なカレーをご紹介。家ではもちろん再現不可能な、その国ならではの文化と歴史がひと皿に凝縮された味わいは一度体験すべしです。
ミャンマーの智恵に脱帽「ダックカレー」
ミャンマーのカレーといえば、乾燥スパイスよりもミント、バジル、ピンドーテンの葉などのフレッシュハーブが主役ですが、そのスキッと爽快な香りで北京ダックを煮込むという智恵には脱帽。ミャンマーでは北京ダックを皮だけでなく肉も食べるらしく、その柔らかな肉質と辛さ控えめかつ気品のあるコクは、ほかのチキンやマトンカレーとはひと味違った味わいに。1,050円
ヒツジを堪”脳”「ブレインマサラ」
このお店の看板メニュー&人気No.1カレーの具は、ずばりヒツジの脳みそ! 気になる臭み&クセはほぼ皆無。フグの白子に似た深いコクととろける食感で、パキスタンの高級料理というのにも納得です。また、トマトや玉ねぎのまろやかなコク、じんわり効いたスパイスが絶妙で、モチふわのチーズナンと相性抜群。1,300円

夏にぴったり爽やか「レモンカレー」
レモンバターマサラと呼ばれるインドカレーで、スパイスの味わいに時々ほのかに覗かせるレモンの苦みと酸味が、驚くほど軽快なあと口に。また仕上げにパクチーをのせることで、クリーミーかつ爽やかな味わいとなり、夏にぴったり。不定期メニューにつき、登場日の朝にFacebookにて告知されるそうなので要チェック。1,000円
「変わり具カレー」
「ミャンマー料理 シュイガンゴー」
住所:神戸市長田区二葉町3-11-12
時間:11:30〜15:00、18:00〜21:30 ※月火休(月曜が祝日の場合は月曜営業)
電話:078-779-1564
「変わり具カレー」
「アリーズキッチン」
住所:大阪市中央区心斎橋筋1-10-12 トレスビルB1
時間:11:00〜14:45、17:00〜23:00 ※無休
電話:06-6553-2292
「変わり具カレー」
「辛口飯屋 森元」
住所:大阪市北区西天満4-1-5 若松町センタービル1F
時間:11:30〜16:00(土曜は〜15:00、共に売切次第終了) ※日祝休
電話:090-8821-0733
「変わり具カレー」
「京阪神カレーの本」
盛り上がり中の京阪神のカレーシーン、この1冊で丸わかりです。カレーのバリエやイベントまでと実に多彩。名店の集結ぶりが著しい大阪は6エリアをカバー!
定価:756円
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 21時間前 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 22時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00