旅する料理研究家、ついに店を大阪に

堀田裕介さん
日本各地やアジアなど、旅をしながら食と人を結ぶ”料理開拓人”堀田裕介さんが、ケータリングのアトリエを兼ねたパンとコーヒーの店を、大阪・福島に6月23日にオープンします。
「食べることは生きること 生きることは暮らすこと」をモットーに、都市と地域の架け橋として、生産者と生活者を繋いできた料理開拓人の堀田さん。これまで生産地の風景や食材のストーリーをテーブルで表現する、まるでアートのような新しいケータリングのスタイル「フードスケープ」を提案してきたほか、音楽家ヘンリーワークとタッグを組んだ食×音楽のイベント『EATBEAT!』など、オリジナリティあふれる活動で全国を飛び回ってきました。「ずっとお店をやろうって誘われ続けて・・・どこに行ったら”僕に会える?”って、いろんな方から問い合わせもあり、拠点を構えようと思ったんです」。

ベーカリーでは、滋賀・北近江の地酒「七本鎗」で有名な冨田酒造の酒粕や、淡路島・北坂養鶏場の卵と鶏肉、河内長野・kawabata farmのなにわの伝統野菜など、今まで堀田さんが見つけてきた食材を盛り込み、「僕が使う食材や組み合わせを考えて、パン職人と相談しながらここで焼いています。昨年ベトナムに行ったときにレシピを教えてもらってサンドイッチ・バインミーもアレンジして作りました。今まで出会ったものや人が、このお店に詰まっています」。
そして、2階にはケータリングなど堀田さんの活動拠点となるアトリエキッチンも。小さいながらパーティースペースもあり、夜であれば貸し切りで堀田さんの「フードスケープ」が楽しめます(完全予約制、15〜25名・1人5000円〜/ドリンク別)。「今まで店舗を持たずに活動していたけれど、みんなに気軽に来てもらえる場所ができました。全国各地の魅力的な食材を、まずはパンで味わってもらえたら」。彼のお店をお目当てにプレオープン時からすでに賑わい、早くも街のランドマーク的存在になりそうな予感です。
取材・文/天見真里子
foodscape!(フードスケープ)
2015年6月23日オープン
住所:大阪市福島区福島1-4-32 foodscape! bld.1〜2F
時間:8:00〜20:00・不定休
電話:06-6345-1077
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 6時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 8時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 8時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 10時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00