トワイライトエクスプレスが京都に搬入
2015.4.17 17:41

「トワイライトエクスプレス」
(写真4枚)
2015年3月12日、惜しまれながらも定期運行を終了した「トワイライトエクスプレス」が京都・七条に建設中の「京都鉄道博物館」に搬入されました。「梅小路蒸気機関車館」に隣接するこちらは、日本最大規模の鉄道博物館として2016年の春に誕生します。そんな鉄道ファンならずとも注目が集まる博物館に「トワイライトエクスプレス」の展示が決定し、車両の搬入作業がおこなわれました。
「トワイライトエクスプレス」は、客室やレストラン、シャワールームなどを完備し、1989年の完成当時ではめずらしい豪華絢爛な寝台特急です。一般的なコンパートメント席のチケットも入手困難でしたが、スイートともなれば即日完売するほどのプレミアもの。今回搬入されたのは、そのスイートルームを備えた、スロネフ25形という最後尾のA個室車(1号車)です。ディーゼル機関車に牽引されて「梅小路蒸気機関車館」の転車台を経由し、現在建設中の博物館の中へと入っていく姿は堂々たるもの。

今後は食堂車なども順次運びこまれ、鉄道ファンを虜にしてきた憧れの車両を間近で見ることはもちろん、車内も公開される予定です。来春のオープンが待ち遠しい限りです。
取材・文・写真/佐倉一史
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 9時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00