トワイライトエクスプレスが京都に搬入
2015.4.17 17:41

「トワイライトエクスプレス」
(写真4枚)
2015年3月12日、惜しまれながらも定期運行を終了した「トワイライトエクスプレス」が京都・七条に建設中の「京都鉄道博物館」に搬入されました。「梅小路蒸気機関車館」に隣接するこちらは、日本最大規模の鉄道博物館として2016年の春に誕生します。そんな鉄道ファンならずとも注目が集まる博物館に「トワイライトエクスプレス」の展示が決定し、車両の搬入作業がおこなわれました。
「トワイライトエクスプレス」は、客室やレストラン、シャワールームなどを完備し、1989年の完成当時ではめずらしい豪華絢爛な寝台特急です。一般的なコンパートメント席のチケットも入手困難でしたが、スイートともなれば即日完売するほどのプレミアもの。今回搬入されたのは、そのスイートルームを備えた、スロネフ25形という最後尾のA個室車(1号車)です。ディーゼル機関車に牽引されて「梅小路蒸気機関車館」の転車台を経由し、現在建設中の博物館の中へと入っていく姿は堂々たるもの。

今後は食堂車なども順次運びこまれ、鉄道ファンを虜にしてきた憧れの車両を間近で見ることはもちろん、車内も公開される予定です。来春のオープンが待ち遠しい限りです。
取材・文・写真/佐倉一史
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.14 10:10 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00