ガケからホホホへ、名物書店の新しい試み
2015.4.1 12:17

下条ユリさんによる目を引く看板、制作中。
(写真3枚)
2015年2月に左京区北白川から移転した[ガケ書房]が、[ホホホ座]となって、京都市左京区の浄土寺のビルに4月1日リニューアルオープン! 白壁が基調となった内観は、自然光も差し込む明るい雰囲気です。商品ラインアップは書籍が中心ですが、今後はオリジナルグッズを増やしていくお土産屋さんのようなイメージになるそう。
とはいえ、「実はガケ書房の最後の日とあまり変わらないかも」と1階店長の山下賢二さんが言うほど、最新に限らない新刊に、個性的な雑誌のバックナンバー、CD、雑貨とひとクセあるオルタナティブ的セレクトは健在です。今後、ここに新展開として、さらに食べ物などが加わっていく予定だとか。

そもそもホホホ座とは、山下さんと2階店長の松本伸哉さん、古本&レコード店[100000t]の加地猛さん、デザイナーの早川宏美さんの編集制作グループ、のこと。「今までは本を売る側だけでしたが、作り手でもあるという立場からいろいろ発信したいので、厳密には本屋という感覚ではないですね。地元の人も、外国人もふらりと立ち寄れる、お土産さんのような雰囲気を醸し出せるような在り方を模索したいんです」と店主の二人。また、同じビルの3階にシルクスクリーン技術のショールーム[nippo]も同日オープン、さらに同じエリアに惣菜屋さんやカフェがオープンを控えており、[ホホホ座]をきっかけに浄土寺を巡る人々が増えそうです。
取材・文・写真/松永大地
ホホホ座
住所:京都市左京区浄土寺馬場町71 ハイネストビル1・2F
電話:075-741-6501(1F)/075-771-9833(2F)
営業:11:00〜20:00(2Fは11:30〜19:00)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 18時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00