千利休のミュージアムで茶の湯体験
2015.3.27 08:30

茶人・千利休と歌人・与謝野晶子がタッグを組んだミュージアム「さかい利晶の杜」
(写真5枚)
茶人・千利休と歌人・与謝野晶子。大阪・堺が生んだ2大スターがタッグを組んだミュージアム「さかい利晶の杜」(堺市堺区)が、3月20日にオープン。2人の生き方を追う「千利休茶の湯館」と「与謝野晶子記念館」のほか、茶の湯体験や観光案内なども兼ねた施設。敷地内には南大阪エリア初のドライブスルーがある「スターバックス コーヒー」や「湯葉と豆腐の店 梅の花」も併設され、初日から大勢の来館者でにぎわっていました。
1階の「千利休茶の湯館」では、利休が作った茶室の復元や茶道具が展示され、商業都市として栄えた堺の町や彼をとりまく人々なども紹介。2階にある「与謝野晶子記念館」は彼女の生家である和菓子商「駿河屋」の再現や、こだわりの表紙のデザインがとてもかわいい、彼女の出版物が一堂に展示されています。

注目は茶の湯体験施設。予約なしでも抹茶とお菓子(大人500円)をいただけますが、ぜひ「茶室お手前体験」(大人500円)に事前予約をしたいところ。表千家・裏千家・武者小路千家の茶道三千家の指導のもと、お茶のいただき方からお茶を点てるところまでの作法を本格的な茶室で楽しむことができます。意外にも2人を記念した資料館はこれが初めて。茶の湯の貴重な体験とともに偉人と堺の歴史をひもといてみて。
「さかい利晶の杜」
2015年3月20日オープン
住所:堺市堺区宿院町西2-1-1
時間:9:00〜18:00(茶の湯体験施設は10:00〜17:00)
料金:大人300円、高校生200円、小中学生100円
電話:072-260-4386
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00