ハート型わた菓子、アメ村で甘〜い実演
2015.2.23 10:45

TOTTI CANDY FACTORY
(写真4枚)
お菓子のグラム売りのショップ「TOTTI CANDY FACTORY」が大阪・アメ村に誕生。宝石のようなグミやレゴのようなラムネなど、世界中から集められた約50種のお菓子を1gあたり4.5円で販売。90種以上がスタンバイ、週替わり・ランダムで色んなお菓子が登場します。
そんなカラフルなお菓子がズラリと並ぶ中、今もっとも注目を集めているのは、実はわた菓子! 関西ではほとんど見ることのない、マーブル模様が愛らしい超ふわふわビッグサイズの3色わた菓子(400円)と、ハートが浮き上がったわた菓子(500円)。この2種類が話題となっています。

とても繊細なわた菓子で、たっぷり空気を含ませたり、成形時に含ませた空気を圧縮したりと、技術はもちろんですが、気温・湿度の違いで仕上がりも変わるんだとか。制作時間は4~5分。あま~い香り漂う実演は思わず見とれるほど。子ども・大人関係なくハッピーな気持ちになれちゃいます。
また、動物をデコレーションしたケーキポップ(280円~)も、一つひとつ手作りされており、食べるのがもったいないほどのかわいさ! すべてがキュート、インパクトも抜群の甘いショップにぜひ足を運んでみて。
取材・文・写真/宗久篤司
[TOTTI CANDY FACTORY]
2015年2月6日オープン!
住所:大阪市中央区西心斎橋2-11-9
電話:06-6210-3928
営業:11:00~20:00(土日祝10:00~) ※不定休
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00