新しいLUCUA、2015年春に開業
2014.11.19 11:00

2015年春に開業のLUCUA 1100(ルクア イーレ)
(写真6枚)
2015年春の開業に向けて開発中の大阪ステーションシティ ノースゲートビルディング西館商業施設の名称が「LUCUA 1100(ルクア イーレ)」に決定しました。
話題性の高い専門店と売り場編集力の高い百貨店を融合し、「ギャップ・コントラスト・マリアージュ」をコンセプトに、テイストの異なるさまざまなジャンルの店舗や商品を集約。地下2階から10階まで約33000平米、130〜140店舗が入る予定です。例えば7階には北欧雑貨の「フライング タイガー コペンハーゲン」、6階には「フォーエバー21」に「オールドネイビー」など。なかでも注目は9階ワンフロアで展開する「梅田 蔦屋書店」。代官山の店を源流にしたライフスタイル提案型のブックショップが梅田にオープンとあって、期待大です。

気になるグルメは、10階のダイニングに「ウルフ・ギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー」、地下1階にはエッグベネディクトの「サラベス」とニューヨークの名店がイン。さらに地下2階はバル&フードのフロアとなり、会社帰りの立ち寄りに使えそう。
ほかにも日本全国の工芸や新しい大阪土産を提案するショップ「日本市」など、大阪初出店、西日本初出店の店舗がずらりと軒を連ねます。開業後は西館「LUCUA 1100」と東館「LUCUA」を総称して「LUCUA osaka」となり、国内最大級の駅型商業モールに。来春は再び大阪駅が賑わいそうです。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 14時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00