scroll
スイーツショップがたくさんある 「イオンモール伊丹」(兵庫県伊丹市)の周辺エリア。 歴史や文化薫る駅前を散策しながら、スイーツタイム。 家族へのお土産も探しながら、ワクワク散歩を楽しんで。










「常連さんは焦げをオーダー 絶品のみたらし団子」



みたらし団子1本98円(税込)。焦げ目「多め、少なめ、普通」から好みの焼き加減をチョイス

北海道産小豆で作ったあんこをあっさりめのミルクソフトに練りこんだあずきソフト320円(税込)
大阪・十三で70年以上営む和菓子の名店。大人気のみたらし団子は「鮮度が命」で、注文を受けてから炙り、昆布だし入りの甘辛いタレをたっぷり絡ませる。香ばしく、苦みがアクセントとなる焦げ目がつきやすいようにと独特の俵型なのも特徴だ。

「果物たっぷりタルトはまるで宝石箱」




手前からオレンジと甘夏495円、フルーツタルト550円、シェフのスペシャリテ820円(すべて税込)
創業90年になる果物屋さんの3代目が始めたお店はタルトが人気。
イチゴやオレンジなどフルーツマイスターが厳選した新鮮なフルーツを使った約10種のケーキがショーケースに並ぶ。贈り物にぴったりな焼き菓子も充実。

「世代を越えた安心感 薄い生地に たっぷりあんこ」



御座候 赤あん、白あん各1個95円(税込)。冷めたらレンジで約20秒温めてトースターで1分程度焼くのがオススメ!

店頭で焼く生地の芳醇な香りにそそられる御座候。赤あんも白あんも北海道十勝産の豆を使い、豆本来の豊かな風味を生かして仕上げる。オリジナルの銅板で焼き上げる生地は薄めでしっとりとした食感。




「酒蔵ならではのチーズと日本酒の匠みなコラボ」

SAKE ティラミス560円(税込)。パウダーは抹茶かココアかをリクエスト可能


江戸時代に建てられた酒蔵を改築したレストラン。日本酒や酒粕などを使ったデザートが人気で、桝に入ったSAKEティラミスがロングセラー。人気銘柄「白雪」の吟醸酒をしみこませたスポンジが甘いマスカルポーネチーズとマッチする。




「楽しくて、おいしい 個性あふれる 噂のどら焼き




しっとり生地に北海小豆あん、黒糖生地にレモン寒と小豆あんなどの定番4種と季節の2種を販売。1個160円(税込)から
貴重で高価な米あめを加えて銅板でしっとりと焼き上げたどらやきが看板。抹茶生地で抹茶バターとあんこを挟むなど、生地とあんの組み合わせの妙が話題に。14時頃までに売り切れることも多く、予約がオススメ。
写真/わたなべよしこ 取材/柴山小枝