令和の「京都の川床」は? 海外観光客にも人気、コロナ後はゆったり

14時間前
  • 目の前に涼景が広がる貴船の川床「鳥居茶屋 真々庵」。夏季限定・会席料理を楽しめる
  • 歩道から下りた木陰の川上では、体感温度は歩道より5度ほど低いそう
  • 青紅葉のもと、貴船川の川床で多くの人が会席料理を味わう「鳥居茶屋 真々庵」
  • あゆの塩焼きは、塩で清流を泳ぐように表現された美しい盆景。タデ(蓼)酢でいただき、重湯のとろみがポイント
  • 川床が水面に近いのが、貴船川ならではの魅力
  • 会席料理(平日昼・1万1385円~、土日祝・1万5180円〜)は2名から注文可能
  • 「会席料理・松」(15180円)先附、お造り、吸い物、炊き合わせ、重ね箱、強肴(写真では箸休め・メロン釜)、あゆの塩焼き、温物(和牛の山椒鍋)、素麺、ご飯(鯛茶漬け)、水物(パイナップルのカルピスよせ)、内容は時期により異なる
  • ネジバナなど季節の草花が添えられた重ね箱には、鴨ロース、海老の酒盗煮、鰻の八幡巻き、鶏肝の松風入り
  • 天然の葦簀や青紅葉からの木漏れ日が美しい癒し空間でゆったり食事を
  • 目の前に涼景が広がる貴船の川床「鳥居茶屋 真々庵」。夏季限定・会席料理を楽しめる
  • 歩道から下りた木陰の川上では、体感温度は歩道より5度ほど低いそう
  • 青紅葉のもと、貴船川の川床で多くの人が会席料理を味わう「鳥居茶屋 真々庵」
  • あゆの塩焼きは、塩で清流を泳ぐように表現された美しい盆景。タデ(蓼)酢でいただき、重湯のとろみがポイント
  • 川床が水面に近いのが、貴船川ならではの魅力
  • 会席料理(平日昼・1万1385円~、土日祝・1万5180円〜)は2名から注文可能
  • 「会席料理・松」(15180円)先附、お造り、吸い物、炊き合わせ、重ね箱、強肴(写真では箸休め・メロン釜)、あゆの塩焼き、温物(和牛の山椒鍋)、素麺、ご飯(鯛茶漬け)、水物(パイナップルのカルピスよせ)、内容は時期により異なる
  • ネジバナなど季節の草花が添えられた重ね箱には、鴨ロース、海老の酒盗煮、鰻の八幡巻き、鶏肝の松風入り
  • 天然の葦簀や青紅葉からの木漏れ日が美しい癒し空間でゆったり食事を
(写真9枚)

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本