いしのようこ、朝ドラ・ライバル女将「いつもイライラ」理由

ライバル芝居茶屋「福富」の女将・菊を演じるいしのようこ (C)NHK
上方のコメディエンヌの生涯を描く、連続テレビ小説『おちょやん』(NHK)。ヒロイン・千代の奉公先「岡安」のライバル芝居茶屋「福富」の女将・富川菊役のいしのようこが、「菊はいつもイライラしていますね(笑)」と話すその役柄について語った。
「道頓堀で芝居茶屋の商売をさせていただいて、この地に根づいて生きているプライドがある菊は、登場するたびにいつも怒っていますが、本人はいたって真面目に怒っているんです(笑)」といしの。
「なぜか旦那は商売に身が入らず、息子の福助も商売に対して興味がなく、家族一丸となって、というのがまったくない。自分の思いが家族みんなに共有できていない。その温度差に対していつもイラついています」と説明する。
ライバル関係だが「福富」が本家で、のれん分けしたのが「岡安」。「当然、本家のプライドがある。セリフにも『本家より身代大きくするやなんて道理が通りまへん。あんたらも岡安だけには負けたらあきまへんで』とあるように、本家より大きい岡安に対する嫉妬が、イライラをさらに底上げしていますね(笑)」とも。
「菊のような役は今まであまり演じたことのない役柄で、登場するたびにイライラしていますが、また怒ってるの?とみなさんにもクスッと笑っていただいて、広い心で受け止めていただけたら」と話した。
実際、ドラマ登場時からSNS上では「何やっても嫌味に見えるいしのようこさんて素敵」「振る舞いがとてもはんなりいけずで好き」とヒール役にも関わらず好印象の投稿が。
なかでも、「時代劇の衣装で出てくるとバカ殿コントかと思ってしまう」「いしのさんの演技がコメディ入っててうれしい。やっぱ楽しい役でなきゃ」と、そのコミカルな一面も好評を得ている。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.1.16 14:15 -
パワースポットやトンネル先の渓谷美を巡る兵庫の旅[PR]
2021.1.8 12:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2020.12.25 10:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2020.12.23 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00 -
猫好きさんにはたまらない!癒やしの1日[PR]
2020.10.23 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00