ドリフターズと8時だョ!全員集合、その裏側にNHKが迫る
2020.10.14 20:15

最高視聴率50.5%をたたき出した『8時だョ!全員集合』でのドリフターズ(C)NHK
(写真8枚)
半世紀前、視聴率50%超えの怪物番組『8時だョ! 全員集合』(TBS系)を生み出したグループ「ザ・ドリフターズ」。10月20日放送のドキュメンタリー『アナザーストーリーズ 運命の分岐点』(BSプレミアム)では、彼らの軌跡を追う。
40代以上のお父さん世代なら懐かしいはずだ。毎週、土曜日の8時はテレビの前。「志村~うしろ~」とか「カトちゃんペッ」で小学生から大人まで大爆笑していた。
そんな昭和のお笑いの王者である一方で、彼らはビートルズの前座を勤めるほどのバンドマン。実は彼らのほかにもお笑いをするバンドマンはクレイジーキャッツなど、歴史に名を残すバンドも多い。
音楽と笑いには共通点があるのか、「リズムにテンポ、言葉に頼らず、体で表現して初めて笑える」とは、リーダー・いかりや長介の言葉だ。
現在とはひと味違った笑いの原点。そして途中参加した志村けんの苦悩。番組ではドリフのメンバー3人が集結し、彼らの笑いの原点を解き明かす。
エピソード『ザ・ドリフターズの秘密 ~バンドマンが笑いを生んだ~』は、BSプレミアムで10月20日・夜9時からの放送。
文/谷知之
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
NEW 15時間前 -
SAVVY INFORMATION [PR]
NEW 2021.2.22 12:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.2.18 08:45 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.2.1 13:10 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜私のお気に入り[PR]
2021.1.28 10:00 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
2021.1.27 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.1.22 14:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29