エール5週・食卓舞台で上出来コント、「愛の狂騒曲」の意味

第23回より、話し合う裕一(窪田正孝)、三郎(唐沢寿明)、光子(薬師丸ひろ子)、音(二階堂ふみ)(C)NHK
「脇で支える役者らに期待」
こうしていよいよ音と吟は東京へ、裕一は家庭の事情を精算するため福島に赴くこととなる。だがこれと同時に、裕一の弟・浩二(映画『怒り』ドラマ『3年A組-今から皆さんは、人質です-』の俳優・佐久本宝)の動向も不穏なものがある。

古山家の未来を任されたものの、店を立て直すべく思いついた新事業はことごとく父に否定され、「人を騙すより騙されたほうがいい」と母に諭され、事あるごとに「甲斐性のない」兄のことばかりに必死になる父母にいよいよフラストレーションが爆発しそうになっているのだ。
また、谷崎潤一郎と川端康成が選考する文芸誌の新人賞を、16歳の女学生が獲ったというのにショックを受け、裕一に創作の方法を相談する梅の行く末にも興味の湧くところ。

とにかくメガネっ子、演じる森七菜が可愛くて巧い! 岩井俊二の映画『ラストレター』やドラマ『3年A組-今から皆さんは、人質です-』(日本テレビ系)ですでに頭角を現してはいるが、どうやらこのドラマが彼女のブレイクスルーになりそうである。
ところでこの新人賞もおそらくフィクション、受賞した女学生「幸文子」にモデルがいるのかどうかも不明(明らかに幸田露伴の娘・幸田文を思わせるがもっと年代が上だしね)。いずれ「幸文子」も作家を目指す梅のライバルとして登場するのだろうか?

そしてそして! この週の最後の最後にラスボス的物々しさで現れたのが、作曲家としての裕一最大の心の師である小山田耕三(≒山田耕筰)! 演じるは志村けんである。
演出の吉田照幸とはNHKの『となりのシムラ』『志村けん in 探偵佐平 60歳』で組んだ仲。両番組ではキャラクターを封印し、市井の人々のおかしみを演じて志村晩年の代表作となっただけに、はてさてどんな顔を見せてくれるのだろうか。合掌。
【今週出てきた曲】
●ヨハン・シュトラウスII世/ワルツ『春の夢』(豊橋でのボーイ・ミーツ・ガールで)
●ビゼー/歌劇『カルメン』より『闘牛士の歌』(四者会談の途中、トイレから戻る三郎が口笛で)
文/ミルクマン斉藤
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
美しい風景を映像美に凝縮、鳥取中部の魅力とは[PR]
NEW 2021.2.27 07:15 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
NEW 2021.2.26 14:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜北区のおみやげ編[PR]
NEW 2021.2.26 10:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.2.26 09:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
2021.1.27 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29