大阪のピラティススタジオおすすめ10選!口コミで安いと人気の教室は?

大阪でおすすめのピラティススタジオ特集

大阪でピラティスに通いたいと思っても、「どこのピラティススタジオが口コミで人気?」「安くてコスパが良いのはどこ?」など、迷ってしまいますよね。

そこで今回は、大阪にあるピラティススタジオを徹底調査し、次の内容をまとめました。

この記事で分かること
  • 大阪で人気のピラティススタジオ
  • ピラティススタジオを選ぶポイント

大阪にはたくさんのピラティススタジオがあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

大阪エリアでピラティスを選ぶポイント

大阪でピラティススタジオを選ぶポイントは次の3つです。

1、通いやすいエリアにあるか

ピラティスは継続してこそ、よりよい結果を得られるものです。そのため、継続して通える場所にあるスタジオを選ぶようにしましょう。目安としては自宅や職場から30分以内で通えるスタジオがおすすめです。

ただし、駅から近いスタジオであっても主要駅で駅構内が広く、駅の中の移動に時間がかかるなど、通いにくい場所であるケースもあります。一度体験などで実際にスタジオに行ってみて、続けて通いやすい場所かどうかを判断しましょう。

2、豊富な経験を持ったインストラクターがいるか

豊富な経験や実績を持ったインストラクターがいるかどうかも参考にしましょう。ピラティスインストラクターは法律上、必須の資格は定められていません。そのため、未経験でもインストラクターとして働くことができるのです。

きちんとピラティスの結果を得るためにも、経験の豊富なインストラクターがいるスタジオを選びましょう。さらに、スタッフ研修や勉強会などをおこなっているスタジオは、レッスンの質が安定している傾向があります。

3、通える時間に受けたいプログラムがあるか

どのようなプログラムが受けられるかについても、しっかりと確認をするようにしましょう。

マシンを使うのか自重でのプログラムなのか、また両方ができるのかなどスタジオによって異なります。ピラティススタジオはヨガも受けられるスタジオが多いです。

プログラムの種類や数が豊富で、受けてみたいプログラムがあることは大切ですが、そのプログラムが自分が通える時間に開催されていることも重要です。

実際のレッスンスケジュールも確認して、通える時間にどのようなプログラムが開かれているか確認しましょう。

大阪エリアのピラティスおすすめ10選

それでは、大阪でおすすめのピラティススタジオをご紹介します。

それでは順番に見ていきましょう!

1、ピラティスK(ケー)

ピラティスK(ケー)
出典:ピラティスK
おすすめのポイント
  • Forbes JAPAN WOMEN AWARDを2年連続受賞
  • マシンを使って効率的にトレーニングできる
  • オンラインレッスンを利用して自宅でエクササイズ可能

「ピラティスK(ケー)」(本社:札幌市中央区)では、音楽に合わせて楽しみながらレッスンを受けられます。

大阪には難波と茶屋町にスタジオがあり、米国で主流のマシンを使ったピラティスレッスンを導入。マシンで身体をサポートしつつトレーニングができるので、効率的に身体を動かせます。負担の調節も自由で、身体を痛めることなくトレーニングができるでしょう。

レッスンは60分で、初心者向けのトータルボディメイクや部位別のプログラム、バランスディスクを使用するプログラムまで用意されています。

また、別途料金がかかりますが、オンラインレッスンもおこなっており、ピラティス以外にもヨガやサーフエクササイズなども好きなときに自宅でレッスンが受けられます。

料金(税込)入会金:5,500円
登録料:5,500円
【マンスリーメンバープラン】
マンスリー4メンバー:10,780円〜12,980円
マンスリーフルメンバー:14,630円〜15,730円
マンスリーデイメンバー:11,880円〜14,080円
大阪府内の店舗数2店舗
詳しい店舗情報を見る

2、 zen place pilates(ゼン プレイス ピラティス)

zen place pilates(ゼン プレイス ピラティス)
出典:zen place pilates
おすすめのポイント
  • 全国に107店舗を展開するフィットネススタジオ
  • 国際的資格を持つインストラクターが多数在籍
  • 全国のスタジオのライブレッスンを受講できる

「zen place pilates」(本社:東京都目黒区)は全国に107店舗を展開するフィットネススタジオ。1カ月あたり全国で1,000以上のグループレッスン、ひと月あたり1万以上のオンラインレッスンをおこなっています。

ピラティスに関しては特に注力しており、すべてのスタジオにピラティス専用マシンを完備。インストラクターのほとんどが国際的評価の高い資格を持っているなど、ピラティスインストラクターの指導・教育にも力を入れています。

また、全国のスタジオグループレッスンをオンライン配信しており、スタジオに行けない日でも自宅からレッスンの参加が可能です。

料金(税込)【月会費】
<千里中央・梅田・心斎橋・高槻・江坂・天王寺・南森町>
フリー:14,960円
月4:9,625円
月6:13,200円
<豊中>
フリー:13,200円
月4:9,240円
月6:11,880円
【チケット価格】
30枚チケット(10カ月有効):82,500円
30枚チケット(6カ月間有効):79,750円
15枚チケット(6カ月間有効):44,000円
大阪府内の店舗数8店舗(詳しくはこちら

3、COLORS(カラーズ)大阪スタジオ

COLORS(カラーズ)(大阪スタジオ)
出典:COLORS
おすすめのポイント
  • オリジナルのコンディショニングエクササイズを採用
  • 多様なレッスンスタイルが揃っている
  • 初心者から資格者養成コースを受講できる

「COLORS」(大阪市中央区)は関西地方に2つのスタジオを構えるフィットネススタジオ。ピラティスやボディコード、ジャイロキネシス、ヨガを組み合わせたオリジナルのコンディショニングエクササイズを採用しています。

レッスンスタイルも複数あり、プライベートレッスンやグループレッスンのほか、夫婦や友人とレッスンを受けられるデュエットレッスンも用意。プライベートレッスンでは100分のスペシャルレッスンや目的別のレッスンを受けられます。

また、ピラティスの指導者を目指したい人にうれしい資格者養成コースも開講。ピラティスが初めてでも少人数クラスで段階的に習得できます。

料金(税込)プライベートレッスン:6,600円
デュエットレッスン:4,400円
グループレッスン:2,200円
スペシャルレッスン:13,200円
住所大阪市中央区安土町3-2-4 4F
営業時間平日 10:30〜20:30
土曜・日曜 10:30〜18:30
定休日木曜
電話番号06-4964-0735
アクセス地下鉄「本町駅」から徒歩3分

4、ピラティス&コアアラインスタジオ B&B(ビービー)

ピラティス&コアアラインスタジオ B&B(ビービー)(心斎橋スタジオ)
出典:ピラティス&コアアラインスタジオ B&B
おすすめのポイント
  • プロのダンサーやアスリートの指導実績あり
  • 他団体のインストラクターも定期的に指導
  • 産後の体型にアプローチする産後ピラティスを導入

「ピラティス&コアアラインスタジオB&B」(本社:東京都墨田区)は関東を中心に9店舗を構えるフィットネススタジオです。本格的なピラティスの指導を得意としており、プロのダンサーやアスリートの指導実績も多数あります。

その指導力は、ほかの団体からも信頼されており、そのほかのフィットネススタジオで働くインストラクターの指導も実施。機能解剖学に基づいた豊富な知識を指導しています。

また、女性の受講者が多いということもあり、産後ピラティスも導入。妊娠から出産までで傷ついてしまった骨盤底筋群を中心に産前以上に引き締まった身体を目指せます。

料金(税込)【ピラティスプライベート】
<月会費>
4回:36,300円
6回:52,800円
10回:82,500円
<回数券>
5回:45,375円
10回:88,000円
15回:127,875円
大阪府内の店舗数2店舗
詳しい店舗情報を見る

5、Kirari(キラリ)福島店

Kirari(キラリ)(福島店)
出典:Kirari
おすすめのポイント
  • リラックス空間を意識した空間づくり
  • 多くの人が通いやすい手頃な価格設定
  • 託児スペースを用意

「Kirari」(本社:大阪市西区)は大阪と兵庫に3店舗を展開するフィットネススタジオです。スタジオ内は、身体と心に向き合うリラックス空間を意識し、リゾートカフェのような雰囲気。居心地のよい自分だけの空間を用意しています。

また、多くの人が通いやすいよう価格設定も重視。週1回から会員になることができ、平日のデイタイムや平日16時半以降にレッスンが受けられるお得なコースも用意しています。

子どもがいて通いにくいという人のために、「保育ランドあおふ」と提携した託児サービスを完備。3歳以上から受けられるレッスンもあるので、お子さんと通うこともできます。

料金(税込)月4回会員:5,500円
月6回会員:6,800円
月8回会員:7,800円
プレミアム会員:9,800円
平日デイタイム会員:6,500円
ナイト会員:6,500円
住所大阪市福島区福島4-4-43 電百工業ビル3F
営業時間
定休日
電話番号06-6136-7532
アクセス阪神「福島駅」3番出口から徒歩7分
JR「新福島駅」3番出口から徒歩5分

6、ヨガピラティススタジオ AERIAL(エアリアル)

ヨガピラティススタジオ AERIAL(エアリアル)
出典:ヨガピラティススタジオAERIAL
おすすめのポイント
  • 統合医療に基づいたレッスンを実施
  • アロマを使用したレッスン
  • 家族全員で受講できるオンラインレッスンを実施

「ヨガピラティススタジオAERIAL」(大阪市北区)は大阪梅田にあるフィットネススタジオです。人間の身体が元々持つ自然治癒力を向上させる統合医療の視点に基づき、心身のバランスを整えるレッスンをおこなっています。

統合医療の知識だけでなく、実践としてスタジオ内でアロマを使用。プログラムの目的に合わせたアロマをスタジオで使用することで、プログラムの効果を高めているそう。

さらに、自宅で受講できるライブレッスンやビデオレッスンを開講。オンラインレッスンの料金は家族ごとの設定なので、同居している友人や恋人、子どもとピラティスを楽しめます。

料金(税込)入会金:10,800円
月会費:9,980円
住所大阪市北区梅田2-5-8 千代田ビル西別館7F
営業時間
定休日
電話番号06-6345-8070
アクセス阪神「大阪梅田駅」西出口から徒歩5分
地下鉄「西梅田駅」南改札口から徒歩3分
JR「大阪駅」桜橋出口から徒歩7分

7、ピラティススタジオ 進化

ピラティススタジオ 進化
出典:ピラティススタジオ進化
おすすめのポイント
  • 海外で生まれたピラティスを日本人用にアレンジ
  • 全国でも希少なリフォーマーを用いたグループレッスンを用意
  • 身体だけでなくフェイスラインにもアプローチ

「ピラティススタジオ進化」(大阪市中央区)は大阪市中央区にあるフィットネススタジオ。インストラクターはピラティスの国家資格を持ち、海外生まれのピラティスを日本人に合わせてアレンジし、指導をおこなっています。

さらに、全国でも希少なリフォーマーというマシンを導入。姿勢改善に効果が期待できるほか、運動の習慣がない人やデスクワークが多い人でも始めやすいマシンエクササイズになっています。

ピラティスで身体を整えることはもちろんですが、フェイスラインにもアプローチするプログラムを実施。足の先から頭の先まで美しくなることができるスタジオです。

料金(税込)【姿勢改善グループリフォーマー】
入会金:19,800円
月謝(月4回):17,160円
【プライベートレッスン】
要問い合わせ
住所大阪市中央区北浜1-1-20 北浜三ツ星ビル8F
営業時間平日 10:00~20:30
土曜 9:30~18:00
日曜 10:00~18:00
定休日月曜
電話番号06-6228-1551
アクセス京阪・地下鉄「北浜駅」から徒歩3分

8、ピラティススタジオ THE FOUR SEASONS(ザ フォー シーズンズ)

ピラティススタジオ THE FOUR SEASONS(ザ フォー シーズンズ)
出典:ピラティススタジオ THE FOUR SEASONS
おすすめのポイント
  • 男性も通いやすいピラティススタジオ
  • 助産師とともにマタニティピラティスも導入
  • 子育てのためのプログラムも定期的に実施

「ピラティススタジオTHE FOUR SEASONS」(大阪市中央区)は大阪にある男性を主体としたピラティススタジオ。ピラティスは本来男性が作り上げたメソッドで、男性にも楽しんでもらうことを目的として立ち上げられたスタジオです。

もちろん男性だけでなく、女性向けメニューも充実しています。中でも、マタニティピラティスは専属の助産師とともに、妊娠中から産後のリカバリーまでマタニティに必要な運動を取り入れています。

また、子育て応援も積極的に実施。過去には専門家による乳幼児の睡眠に関するプログラムや、子どもに必要な栄養について学ぶプログラムを開催しています。

料金(税込)1回チケット:10,000円
3回チケット:27,000円
5回チケット:44,000円
10回チケット:88,000円
住所大阪市中央区備後町3-4-8 フクエイビル307
営業時間8:30~
定休日不定休
電話番号
アクセス地下鉄「本町駅」3番出口から徒歩3分

9、ピラティス専門スタジオ ビーキューブ®

ピラティス専門スタジオ ビーキューブ®
出典:ピラティス専門スタジオ ビーキューブ®
おすすめのポイント
  • 大学や病院などとコラボレーションを実施
  • 設備環境にも力を入れている
  • ピラティスを広めていくためのメディア発信も多数

「ピラティス専門スタジオビーキューブ®」(大阪市中央区)は大阪市中央区にあるスタジオ。本来の力を発揮できる身体づくりや予防医学の一環として、大学や病院とも協力してピラティスについてさまざまな研究をおこなっています。

ピラティスの起源に忠実ながら、近代生体力学と各分野の研究に基づき開発された「STOTT PILATES」を提供。

さらに、世界中のあらゆる機器を取り揃えるなど、スタジオ環境にもこだわっています。

また、メディア発信にも注力。メディア掲載のほか、YouTubeなどの動画や音声配信サービスを利用してピラティスについて発信をおこなっています。

料金(税込)入会金:10,800円
【プライベートセッション】
<アソシエイトインストラクター>
1回券:8,600円
5回券:41,000円
10回券:78,000円
<シニアインストラクター>
1回券:10,800円
5回券:52,000円
10回券:99,000円
【グループクラス】
<マットグループ>
1回券:2,500円
5回券:10,000円
10回券:18,000円
住所大阪市中央区伏見町2-6-6 伏見町KANBEビル3F
営業時間平日 10:00~21:00
土曜・日曜・祝日 10:00~18:00
定休日年末年始・休館日
電話番号06-4708-7935
アクセス地下鉄「淀屋橋駅」11番出口から徒歩3分
地下鉄「北浜駅」6番出口から徒歩3分

10、ピラティス&トレーニングスタジオ DTS(ディーティーエス)

ピラティス&トレーニングスタジオ DTS(ディーティーエス)
出典:ピラティス&トレーニングスタジオ DTS
おすすめのポイント
  • リラックス状態を保てる体づくり
  • 1人ひとりに合わせて栄養指導を実施
  • 子ども向けのジュニアピラティスも用意

「ピラティス&トレーニングスタジオDTS」(大阪市北区)は大阪の南森町にあるスタジオ。身体に無駄な力が入らないリラックス状態で、よりよいパフォーマンスができる身体を目指したトレーニングをおこなっています。

また、ピラティススタジオでは珍しい栄養指導も実施。1人ひとり丁寧にカウンセリングの上、ストレスなく体づくりができるよう、好きなものを諦めない食事方法や食事のとり方を指導しています。

さらに、スポーツをやっている子ども向けにジュニアピラティスコースを用意。怪我を防ぐことに加え、自分の身体の特徴を知り、スポーツに活かせるよう指導しています。

料金(税込)【パーソナルレッスン】
<一般>
60分:8,800円
4回チケット:33,000円
8回チケット:61,600円
【グループレッスン】
50分:3,300円
4回チケット:12,100円
8回チケット:22,000円
住所大阪市北区天満3-11-16
営業時間10:00~20:00
定休日
電話番号06-6809-5843
アクセスJR「大阪天満宮駅」・地下鉄「南森町駅」から徒歩3分

まとめ

今回は大阪エリアでおすすめのピラティススタジオ10選をご紹介しました。

また、もう一度選び方を確認したい人は、「大阪でピラティススタジオを選ぶポイント」をご確認ください。

気になる店舗があれば、ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。

※本記事は公開時点(2021年12月14日)および修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。

目次