タップル(tapple)は、やりたいことや行きたい場所、趣味など、お互いに同じ「好き」が重なる異性との出会いに着眼したマッチングアプリです。
タップルの会員数は800万人を越え、マッチング数は延べ2億組も誕生している国内最大規模のマッチングアプリなのです。
特に、20代の若い世代を中心として人気を集めており、現在でも毎月10,000人以上のカップルが誕生しています。
利用者が多いので、タップルの口コミによる評判は様々な意見があります。
その中でも、利用するために必要な料金はよく話題になります。
女性は基本無料での利用が可能ですが、男性がマッチングを実現するためには料金がかかります。
男性も無料で相手を検索し「いいかも」を送ることはできますが、相手からアプローチが届いても有料プランに入っていなければ返信ができないのです。
しかし、一定の条件をクリアすると男性会員でも無料でメッセージを送る裏ワザが存在しますので、本記事では合わせて解説します。
こう聞くとタップルは使いづらい印象を持たれるかもしれませんが、そんなことはありません。
まずは、タップルってどう?がポイント別で簡単にわかるタップル(tapple)のカンタン10秒解説から見てみましょう!
それでは、ここからの記事では、実際にタップルを利用しているユーザーからの口コミ評判や、タップルをおすすめする理由や料金システムの詳細などをご紹介していきます。ぜひしっかりチェックしてください。
Tapple(タップル)の基本データ
マッチングアプリ名 | タップル(tapple) |
会員数 | 800万人以上(※退会者を除く累計登録会員者数) |
男女比率 | 男性6:女性4 |
年齢層 | 20代全般 |
男性の料金 (税込) | 3,700円~ |
女性の料金 (税込) | 基本無料 |
主な目的 | 恋活 |
運営会社 | 株式会社タップル (サイバーエージェントグループ) |
インターネット異性紹介事業届 | インターネット異性紹介事業届出済み 受理番号:30140070007 |
インターネット型 結婚相手紹介サービス業認証 | 認証番号:200004(01) |

タップルの口コミ評判・評価を調べてみた
最後にタップルを実際に利用しているユーザーの口コミ評判と評価をご紹介します。
本記事の口コミはLIFE CONTENTSで実施した、マッチングアプリに関するアンケート調査のコメントより抜粋しています。
□調査期間/2022年6月2日~6月6日
□調査対象/独身の20代~50代の男女・マッチングアプリ利用経験が一度でもある方
□調査人数/639人
※LIFE CONTENTS調べ ※アンケートはインターネットにて回答募集。
タップルは国内で大人気のマッチングアプリであるため、やはり良い口コミ評判が目立ち、多くのユーザーがタップルに良い印象を持っていることがわかりました。
しかし中には悪い口コミ評判も見受けましたので、忖度なしでご紹介していきます。
またよく言われる「タップルを使うのをやめておけ」という意見についても解説します。
タップルの良い口コミ評判

- 評価 4★★★★★
- 26歳 / 会社員 / 男性
- マッチングアプリ歴 3年
共通の趣味をもっている相手と効率よく出会える
タップルは気軽に趣味の合う人を探せるからかなり嬉しかったですし、メッセージのやり取りの段階で仲良くなれましたね。
そのおかけで、実際にデートの約束までして会うことができましたし、お互いに趣味の合う相手ということもあり、会話もかなり盛り上がりました。
相手の女性も同じ気持ちだったようで、3回デートを重ねてから付き合うことになりましたので、本当に良かったです。
今まではメッセージから会うまでに時間がかかりましたし、なかなか趣味の合う相手が見つからなかったのですが、タップルなら出会いやすい印象を持ちましたよ。

- 評価 5★★★★★
- 23歳 / 学生 / 男性
- マッチングアプリ歴 2年
マッチング率が高くて素晴らしいですね
今までのマッチングアプリはユーザーのイン率が悪かったり、イマイチな印象を受けましたが、タップルではマッチング率が高いようなので素晴らしいですね。
YouTubeなどの広告でも出てる通りいい人に会えたのには驚きました。
また、おでかけ機能も非常に素晴らしくなっていますし、タップルを利用してたったの1週間で2人の女性とデートの約束ができました。
これまで様々なマッチングアプリを利用したことがありますが、タップルのように1週間で2人もマッチングできませんでした。
タップルは気になった相手とマッチングできる確率が非常に高くなっているようなので、信頼できますね。

- 評価 5★★★★★
- 24歳 / スタイリスト / 女性
- マッチングアプリ歴 1年
使い方が分かりやすくスワイプ機能が使いやすかった
タップルには搭載されているスワイプ機能がかなり使いやすかったですし、スムーズに気になる相手を見つけられました。
これまでのマッチングアプリは、わかりにくい操作方法だったりスワイプ機能がない場合もありますので、正直ストレスを感じていました。
しかし、タップルのスワイプ機能はかなりわかりやすく使いやすかったので、ストレスや不満を感じることなく満足です。
そのおかげで、自分好みの男性から連絡が来ましたし、マッチングもできましたので、これからも利用したいですね。

- 評価 5★★★★★
- 30歳 / 会社員 / 男性
- マッチングアプリ歴 3年
本人確認があって安全にいい人に会えました
悪質なマッチングアプリは、セキュリティ対策がいい加減になっている場合もあり、本人確認をまともにやっていないようなので、まれに未成年者が混ざっているみたいです。
そのため、年齢を偽っている未成年者とマッチングするリスクもあるようなので、全く信用できませんが、タップルではしっかりと本人確認を徹底しているようです。
また、本人確認の他にも年齢確認などもありましたし、プロフィール写真についても、自分の顔写真をアプリ内で自撮りして設定しなければタップルに登録できないようなので安心ですね。
このように徹底したセキュリティ対策をしているようですし、タップルはかなり安全性が高いマッチングアプリかと思います。

- 評価 5★★★★★
- 25歳 / OL / 女性
- マッチングアプリ歴 2年
理想の恋人を探せるから嬉しい
これまでいくつかマッチングアプリを使っていましたが、正直に言ってレベルが低かったり素敵な方と出会えませんでした。
しかし、タップルは全体的にユーザーのレベルが高いようで、イケメンやハイスペックな男性が多くいる印象を受けましたよ。
そのため、タップルは理想の恋人を探しやすい特徴をしているようなので、かなり嬉しかったです。
容姿はもちろんのこと、職業や年収などもチェックできましたし、メッセージのやり取りで相手の人柄もわかったので、本当にありがたいですね。

- 評価 4★★★★☆
- 33歳 /会社員 / 男性
- マッチングアプリ歴 3年
タップルは無料で試せるから気軽に使うことができた
タップルには、ミッションをクリアすると通常有料のメッセージが一時期間は無料になるサービスがあったので、気軽に使うことができました。
だいたいのマッチングアプリは、1通のメッセージを送信するだけでポイントを消化しますし、どんどん積み重なって料金が高くつきます。
しかし、タップルはメッセージが無料で試せるミッションがいくつか用意されているようなので、料金的にもお得感を感じました。
特に男性会員は必ず有料になっていますし、気になった女性と仲良くなるためにもメッセージのやり取りは重要ですので、本当に嬉しいサービスですね。
タップルの悪い口コミ評判

- 評価 2★★☆☆☆
- 35歳 / 自営業 / 男性
- マッチングアプリ歴 2年
容姿が良くないと出会えない
タップルも他のマッチングアプリと同様に、やはり見た目が良くないと出会えない印象を持ちましたので、容姿に自信がないと辛くなりますね。
特にプロフィール画像ははっきりと顔出ししている写真を使わなければ、相手からメッセージが来なくなりますし、タップルが否認する可能性もあるようです。
正直ブサメンには若干辛い仕様になっていますが、タップルの利用者は真剣な恋活や婚活を目的に探しているようなので、中身や職業が良ければ問題ないかと思います。
それに、プロフィール画像がはっきりと写っていなくても、似たような趣味や好きなことが一緒の相手からお誘いがくる可能性もありますよ。

- 評価 1★☆☆☆☆
- 27歳 / フリーター / 女性
- マッチングアプリ歴 2年
メッセージの返信率が悪い
タップルで素敵な出会いを求めていますが、せっかくマッチングしても相手からのメッセージの返信率が低いようなので、実際に会うまでなかなか続きません。
他のマッチングアプリの場合はこちらから送信すると、すぐにメッセージの返信がありますが、タップルは続かないのでちょっぴり残念な印象を持ちました。
しかし、相手の都合やタイミング次第では、メッセージの返信が何度も続く場合もありますので、マッチングして出会える可能性もありますよ。
タップルはマッチングしやすいので、気になった異性とメッセージのやり取りをしても、どうしても別の人に取られやすいかもしれませんね。

- 評価 2★★☆☆☆
- 25歳 / 専門学生 / 男性
- マッチングアプリ歴 2年
ヤリモクや遊び目的の人もいる
タップルで恋活や婚活をしたいと思って利用していますが、マッチングした女性はだいたいが真剣に彼氏を探している人は少ないように感じました。
週末に暇してて相手を探しているような女性が多いように感じましたので、遊び目的でタップルを利用しているのかもしれませんね。
しかし、ユーザー全員が遊び目的でタップルを利用しているわけではないようで、中には真剣に恋活や婚活の相手を探している女性もいるみたいです。
実際にタップルで5人の女性とマッチングしましたが、その中の2人は真面目に恋人探しをしていましたよ。
結論:tapple(タップル)は恋活のマッチングアプリにおすすめ
タップルの口コミ評判を確認してみると、圧倒的に良い口コミ評判が多く、タップルに不満を持つユーザーは少ない印象を受けました。
特に恋活を目的としたマッチングアプリとしてはとても使いやすいようで、好意的な評判が多いです。
他のマッチングアプリでは出会えなかったユーザーがタップルでは出会えているようですし、皆さん素敵なパートナーとの出会いを実現しています。
使いやすい機能、そして安心安全な厳しい本人確認などに対しても評判が高く、おすすめできるマッチングアプリだということがわかりました。
しかしその一方で「容姿が良くないと出会えない」「メッセージの返信率が悪い」「遊び目的の人もいる」などの悪い評判も見受けられました。
容姿が良くないと出会えないと悲観的に考えてしまうものですが、タップルには800万人以上のユーザーがいますし、真面目に出会いを探しているユーザーは、絶対に容姿だけでは判断しません。
メッセージの返信率が悪いのはユーザー個々の問題であり、もしいつも返信が遅いようでしたら、早めに見切りをつけるのも1つの方法です。
また遊び目的のユーザーは、タップルに限らず全てのマッチングアプリにいるものです。
真面目な出会いを探しているのでしたら、最初から遊び目的のユーザーは無視するべきで、あまりにも悪質な場合には、サポートへ報告しましょう。
タップルの利用がおすすめな人
タップルの利用がおすすめな人は、以下の通りです。
- マッチングアプリに慣れていない初心者
- 手軽に出会いたい人
- 趣味の合う相手と出会いたい人
口コミでもありましたが、スワイプで簡単に相手へアプローチできるため、マッチングアプリに慣れていない方にとてもおすすめです。
実際にオリコン顧客満足度の「アプリの使いやすさ」カテゴリーでは、1位を獲得しています。
また、共通の趣味を通じた出会いや24時間以内に出会える「おでかけ機能」など、充実したサービスで高いマッチ率を誇ります。
タップルを使う前によくある質問
タップルをまだ使ったことがない、以前にタップルを使っていていい印象がないという人からよく聞かれる質問をまとめてみました。
Q. 「タップルはやめとけ」と周りから言われたけど…そうなの?
A. 確かに悪い評判はありましたが、だからと言ってタップルを使わずにやめておくのはもったいないかもしれません。
タップルはユーザー数が非常に多いアプリなので、感想は色々あると思います。しかし、タップルの魅力は圧倒的なマッチング数と満足度の高さですので、まずは安心してタップルを利用してみてはいかがでしょうか?
Q.タップルは本人確認しないとどうなるの?
A. タップルはなりすましや青少年がトラブルに巻き込まれることを防ぐため、18歳以上であることを確認しています。
それが、本人確認ステップ1です。
本人確認ステップ1が完了していない場合、下記の機能が利用できません。
マッチングした相手とメッセージや音声通話・ビデオ通話ができない状態のままになる
なお、男性会員の場合は本人確認ステップ1が完了後に、メッセージや音声通話・ビデオ通話を利用するためには有料プランへの登録またはメッセージし放題期間の獲得が必要です。
Q. タップルにはサクラや業者が多い?
A. タップルにはサクラや業者が多いのでは?という質問がよくありますが、結論から申し上げると、タップルにはサクラや業者はほぼいません。
上場会社であるサイバーエージェントグループで運営しているので、業者などの怪しいユーザーについては常に監視し排除しているからです。
(引用元:■マッチングアプリ「タップル」安心・安全の取り組みについて)
Q. タップルにはヤリモクがいる?
A. ヤリモクのユーザーも少なからずいるため、注意が必要です。
タップルは、恋人を作ることが目的の恋活ユーザーが大半を占めます。
2021年10月25日には利用規約の改訂を行い、LINEを含むSNSアカウントや電話番号などの連絡先をメッセージ上では交換できないようになりました。
そのため、実際に会うまでは運営会社による監視の下で相手とやり取りを行えるため、不穏な気配を感じた場合はすぐに「通報」できます。
ただし、口コミにもあるように少なからず遊び目的な人は在籍していますので、注意が必要です。
また「おでかけ機能」を利用すると、24時間以内に相手と簡単に会えるため、少々危険が伴うことも事実でしょう。
おでかけでマッチングした後も、予定を合わせるためのメッセージ交換が可能ですので、少しでも不安を感じた場合は会うことを見送ってください。
マッチングアプリの利用において危険を避けるためには「信頼できる相手か?」見分けるしかありません。
安全して利用できるマッチングアプリや相手の見分け方については、こちらをチェックしてみてください。
マッチングアプリの危険性を見分ける失敗しない13個のポイント【徹底解説】使って安全なアプリはどれ?
ひろゆき氏監修の「トラベルマッチ機能」の導入
タップルでは、ひろゆき氏監修の新しいマッチング機能として、2022年8月22日よりトラベルマッチ機能をリリースしました。
トラベルマッチ機能とはタップルのアプリ内で、「〇〇エリアの観光スポットを案内してほしい」というデートプランを選択すると、観光案内をしてくれる現地に住むお相手を「募集」することができる機能です。
元々は、「沖縄に旅行に行くから地元の人に案内してもらいたい」というひろゆき氏のアイディアから実現が決まった面白い機能です。
タップルに既にあった「デートプラン」の機能を拡張する形で実現されました。
普段出会えない相手と出会えるうえ、地元民しか知らない観光スポットに行けるため、これまでのデートプランにマンネリを感じている方へ大変おすすめです。
また、旅行先で出会った人とのデートは非現実的であるため、恋に落ちやすいでしょう。
- 「マイページ」から「プロフィール」を選択
- 「居住地」を開き観光したい都道府県を選択
- 「おでかけ」を開き「募集する」を選択
- 「デートプランから選ぶ」を選択し「○○(エリア名)のおすすめスポットを案内してほしい」を入れて検索
- デートプランを洗濯して日にちと人数を決める
- 相手へのメッセージを記入する
- 内容を確認して「募集開始」を選択
新たな出会いを求められる「トラベルマッチ」をぜひ利用してみましょう。

タップルの特徴【おすすめする4つの理由】
タップルは、株式会社サイバーエージェントのグループ企業が運営する、国内での利用満足度No.1の人気マッチングアプリです。
会員数800万人以上の中から毎月10,000人以上のカップルが誕生している実績を持ちます。
やりたいことや行きたい場所などから理想のパートナーとつながり、相手のプロフィールを見てフリックするだけの簡単操作のため、マッチングアプリ初心者にも大変おすすめです。
そんなタップルをおすすめする主な理由として、
- 共通のデートプランできっかけ作り
- 安心安全に利用できる仕組みが確立されている
- 「おでかけ機能」で24時間以内のデートもOK
- LINEやFacebookでの登録が可能
以上の4つが、タップルの良いところとして挙げられます。
タップルは素敵なパートナーと出会うためのシステムがいっぱい!それでは、それぞれのタップルをおすすめする主な理由について詳しく解説していきます。

共通のデートプランできっかけ作り
タップルの機能の中に、お相手の方と一緒にやりたいこと、お相手の方と一緒に行きたいところをプロフィールに表示する機能があります。
異性のプロフィールに表示されている一緒にやりたいことや、一緒に行きたいところを見ることで、マッチング率が上がります。
この、一緒にやりたいこと、一緒に行きたいところは、プロフィール画面では“おすすめのデートプラン”として表示されますので、いろんな人のデートプランを見て、自身と相性の合う人であるかどうかを検討する材料として利用してください。
自身のプロフィールにデートプランを追加する方法は、まず画面下部の“さがす”をタップします。
次に表示されているデートプランをタップして、追加したいデートプランの“+追加する”をクリックします。
なお、追加したデートプランを解除するには“追加済み”を再度タップして解除できます。
自身が提示したデートプランを良いと思う人がいれば“いいかも”をもらえるので、2人の距離がぐっと縮まります。

安心安全に利用できる仕組みが確立されている
マッチングアプリであるタップルは、サイバーエージェントグループ傘下の株式会社タップルが運営しており、登録者が楽しく安全に利用できるように様々な配慮がされています。
タップルの登録には、透明性と利便性を両立するためにFacebookアカウントによる認証を行えますが、Facebookにはタップルの通知は行われませんので、Facebookで繋がっている友人や家族にタップルを利用していることがバレることはありません。
タップルでは、365日24時間体勢でサイト内を巡回監視していますので、サイト内の風紀が乱れない様に安全が保たれています。
具体的に監視を行っているポイントは、プロフィール画像や趣味画像などの画像チェック、悪質と思われる会員の監視や退会措置などのペナルティ手続きです。
他に、不快な文章の削除を行ったり、公序良俗に反すると思われる内容の削除などが常にチェックされており、多くの登録者が楽しく利用できるサイト作りに力を入れています。
タップルはインターネット型結婚相手紹介サービス業認証を取得済み
タップルは、特定非営利活動法人 結婚相手紹介サービス業認証機構が認定する、婚活サイト・婚活アプリなどの「インターネット型結婚相手紹介サービス業認証制度」において、適正事業者の証である「IMS認証マーク」を取得しています。
(引用元:マッチングアプリ「タップル」、「結婚相手紹介サービス業認証機構」が定める安心・安全なネット系婚活サービスの評価制度「インターネット型結婚相手紹介サービス業認証制度」にてマッチングアプリ初となる認証マークを取得)
国内のマッチングアプリの中でも認証済みのマッチングアプリはまだ5サービスしかありません。
厳しい審査基準をクリアーしたタップルは、安心して利用できるマッチングサービスといえますね。

「おでかけ機能」で24時間以内のデートもOK
タップルはマッチングアプリの中でも非常に高いマッチング率を誇っていますが、その理由の1つが「お出かけ機能」にあると言えます。
「お出かけ機能」とは、マッチング前の段階で、デートでお互いの相性を確かめることができる機能になります。
マッチング前の段階でデートを通じて、お互いのキャラクターを把握したり、相性を確かめられるのが最大の特徴です。
お出かけ機能を利用したデートをするまでの流れは以下の通りになります。
まずは、デートプランを提案して、お相手を募集するところからスタートし、気になるデートプランの募集を見つけた方が“いいかも”の連絡を送り、デートプランの提案者から“いいかも”送信者への返信があれば「お出かけ」が成立します。
ダイレクトにどんな方であるのかを知ることは、メッセージのやりとりで関係性を育むのと比較して、時間を短縮できるのが特徴です。
デートプランの有効期限は24時間に設定されているので、急なお休みが取れた日にデートを楽しむことができるのも嬉しいですね。

LINEやFacebookでの登録が可能
タップルでは、LINEアカウントやFacebookアカウントを使ってタップルの会員登録を行うことができますのでご説明します。
タップルの登録画面で“LINEで続ける”を選択することで、タップルの会員登録を行えます。
登録時に、LINE連携ページが表示されたら、利用されている端末のLINEアカウントのログイン情報を記入することで連携ができるようになります。
また、Facebookアカウントでも同様にタップルの会員登録を行うことができ、タップルの起動時に“Facebookで続ける”をタップして、Facebookのアカウント情報を入力すれば棋院登録が行えます。
ユーザーのFacebookのタイムライン等に、タップルへ会員登録した旨が分かってしまう表記がされることはありませんので、安心して登録方法にFacebookを選択してください。
タップルは、LINEアカウントやFacebookアカウントを連携することで、簡単に登録を行えますので、ご自身が利用しているSNSで簡単に登録して、タップルでの出会いを楽しんでください。

タップルの料金システムと他のマッチングアプリとの比較
タップル内でメッセージ交換やビデオチャットなどの基本機能を利用するためには、月額制の有料プランへの登録が必要不可欠です。
他の多くのマッチングアプリと同様に、女性は無料で利用できます。
有料プランはWEBブラウザ版とアプリ版で多少の違いがありますのでご注意ください。(※すべて税込価格です)
シンプルプラン | WEBブラウザ版 | アプリ版 |
1ヶ月プラン | 3,700円/月 | 4,000円/月 |
3ヶ月プラン | 9,600円 (3,200円/月) |
10,200円 (3,400円/月) |
6ヶ月プラン | 16,800円 (2,800円/月) |
15,800円 (2,633円/月) |
12ヶ月プラン | 26,800円 (2,234円/月) |
21,800円 (1,817円/月) |
WEBブラウザ版とアプリ版で使える機能に違いはありません。
また、購入するプランによって月額料金が異なり、最大の12ヶ月プランですと2,600円弱ほどもお得になります。
有料プランへ登録することで、メッセージのやり取りが無制限となり、もちろんお相手の人数にも制限はありませんので、複数のお相手と何度もメッセージ交換が可能になります。
他にも24時間以内に実際に会える「おでかけ機能」、マッチングしたお相手との「ビデオチャット機能」、体重・身長などで検索可能な「こだわり検索」、埋もれたメッセージを優先的に相手へ表示させる「返信率アップアイテム進呈」など、様々な機能が使えます。
そしてもっとマッチング率を高めたい場合には、「スタンダードプラン」のご利用をおすすめします。
スタンダードプランのご利用には、男性も女性も料金が必要ですのでご注意ください。
スタンダードプラン | 男性 (税込) | 女性 (税込) |
1ヶ月プラン | 7,500円/月 | 3,100円/月 |
3ヶ月プラン | 18,800円(6,267円/月) | 7,600円(2,534円/月) |
6ヶ月プラン | 28,800円(4,800円/月) | 12,000円(2,000円/月) |
12ヶ月プラン | 44,800円(3,734円/月) | 16,800円(1,400円/月) |
シンプルプランと比較すると女性会員も料金が発生するうえ、男性会員は倍近い費用がかかります。
しかし、解放される機能は魅力的で理想の相手と出会うチャンスが増えるでしょう。
具体的な機能の違いは、以下の通りです。
機能 | シンプルプラン | スタンダードプラン |
メッセージ | ◯ | ◯ |
おでかけ機能 | ◯ | ◯ |
通話機能 | ◯ | ◯ |
アイテムの無料配布 | ◯ | ◯ |
検索項目 | 19項目 | 23項目 |
マッチング前のメッセージ交換 | ☓ | ◯ |
プロフィールの優先表示 | ☓ | ◯ |
人気会員見放題 | ☓ | ◯ |
既読機能 | ☓ | ◯ |
タップルをもっと便利に、もっと理想のお相手を探すために、是非ともスタンダードプランを利用してみてください。
なお、以前提供されていた「プレミアムオプション」について運営に問い合わせてみたところ「2023年11月現在は終了しており、加入は不可能」とのことでした。
代替えとして、スタンダードプランが提供されています。

タップルとペアーズの料金を比較
ペアーズは、累計会員数2,000万人以上と日本最大級のマッチングアプリであり、タップルと同様に恋活として利用しているユーザーが多くいます。
100,000以上の豊富なコミュニティ、実際に会う前のビデオデートなど、豊富な機能が揃っているのもペアーズの大きな魅力と言えるでしょう。
どちらも女性は基本無料で利用できますが、男性がマッチングまでたどり着くためには月額の料金が必要です。
ではどちらの料金の方が安いのか、最も低額の決済方法を利用した場合で比較してみましょう。(※すべて税込価格です)
![]() タップル |
||
1ヶ月 | 3,700円/月 | 3,700円 |
3ヶ月 | 9,600円 (3,200円/月) |
9,900円 (3,300円/月) |
6ヶ月 | 16,800円 (2,800円/月) |
13,800円 (2,300円/月) |
12ヶ月 | 26,800円 (2,234円/月) |
19,800円 (1,650円/月) |
1ヶ月・3ヶ月では大差はありませんが、6ヶ月では3,000円、12ヶ月では約7,000円と、期間が長ければ長いほど、ペアーズの方がお得になります。
こうして両マッチングアプリを比較してみると、料金的にはペアーズがおすすめです。
一方、おでかけ機能や共通のデートプランなどタップル独自の機能もあるので使いやすいのです。
ペアーズの詳細はこちらもご覧ください。
Pairs(ペアーズ)の男女別の使い方を徹底解説|利用者の口コミから見た出会えない評判は本当?
タップルとバチェラーデートの料金を比較
次にタップルとバチェラーデートの料金を比較してみます。
バチェラーデートとは、AIを使って男女の出会いをサポートしてくれるマッチングアプリで、メッセージ交換や「いいね」のやり取りなどは一切不要です。
出会ってデートすることを最大の目的としており、有料会員になることで必ず週1回のデートが確約されます。
「様々な機能を使ってアプローチし続けるアクションが面倒くさい!」という方におすすめのマッチングアプリであり、ハイスペック層のパートナーと出会えます。
それではタップルとバチェラーデートの料金を比較してみましょう。(※すべて税込価格です)
![]() タップル |
![]() バチェラーデート |
|
1ヶ月 | 3,700円/月 | 9,800円 |
3ヶ月 | 9,600円 (3,200円/月) |
26,400円 (8,800円/月) |
6ヶ月 | 16,800円 (2,800円/月) |
46,800円 (7,800円/月) |
12ヶ月 | 26,800円 (2,234円/月) |
81,600円 (6,800円/月) |
圧倒的にタップルの方が低料金であり、バチェラーデートとは3倍程度の開きがあります。
これはマッチングアプリとしての性質が全く異なるためで、100%確実にデートができるバチェラーデートと比べ、タップルは事前のやり取りが必要不可欠だからです。
そもそもハイスペック層に特化したのがバチェラーデートですので、必然的に料金が高くなるのも仕方の無いと言えるでしょう。
マッチングアプリおすすめランキング17選【2022年11月】出会える人気の恋活・婚活アプリを比較

タップルのポイントとは?料金や機能
タップルは、有料会員のみでも素敵な出会いが可能ですが、もっと効率よく出会いたい場合にはポイントの活用をおすすめします。
基本的には料金を支払ってポイントを購入する必要がありますが、タップルでは「ログインボーナス」や「プロフィール作成ボーナス」など、無料でもらえるポイントも用意されています。
ただし無料ポイントの使い道は限定されており、「いいかも」「スーパーいいかも」の送信時のみに使用可能です。
料金を支払って購入する「有償ポイント」の場合、「いいかも」「スーパーいいかも」のほか、様々な機能との交換もできます。
そこでここでは、
- タップルのポイント料金
- タップルのポイントと交換できる機能
について詳しくご紹介していきますので、少しでもタップルでマッチング率を上げたい方は、是非参考にしてみてください。
タップルのポイント料金
タップルのポイントは、まとめて購入することでよりお得になります。
購入方法はクレジットカード決済、Apple ID決済、Google Play決済から選べ、どの決済方法でも料金に違いはありません。
タップルのポイント料金は下記の通りです。
料金 (税込) | 獲得ポイント |
160円 | 10ポイント |
800円 | 50ポイント |
1,500円 | 90ポイント |
2,900円 | 180ポイント |
4,400円 | 270ポイント |
7,800円 | 480ポイント |
15,800円 | 980ポイント |
まずは800円程度を購入し、有効性を実感した場合には、さらにまとめての購入をおすすめします。

タップルのポイントと交換できる機能
タップルのポイントは、「いいかも(1ポイント)」「スーパーいいかも(50ポイント)」のほか、有償ポイントでしたら、5つのアイテムの中から交換が可能です。
アイテム | 交換ポイント | 効果 |
まきもどステッキ | 10ポイント | スワイプのやり直し |
きっかけキャンディ | 10ポイント | メッセージ優先表示 |
モテタイマー | 50ポイント | 一定時間優先表示 |
ドリームマシーン | 50ポイント | 人気会員のみで検索 |
とうめいマント | 100ポイント | 身バレ対策 |
「こんなのが欲しかった」と、多くのユーザーから支持を集めているアイテムがズラリと並んでいます。
タップルでのマッチング率アップに大きく貢献すること間違いなしです。

まきもどステッキ
まきもどステッキは、スワイプのやり直しが可能なアイテムで、10ポイントで交換することができます。
タップルでは、表示された写真を「いいかも」「イマイチ」のいずれかにスワイプ可能で、どちらのアクションもポイントを消費します。
ポイントを消費する以上、皆さん慎重にアクションを選択していますが、場合によっては「いいかも」なのに「イマイチ」へスワイプしてしまうケースもあるものです。
そんな間違って「イマイチ」へスワイプしてしまった時にやり直しができるのが、このまきもどステッキです。

きっかけキャンディ
きっかけキャンディは、メッセージを送った相手に対して優先的にメッセージが表示されるアイテムで、10ポイントで交換することができます。
特に男性におすすめのアイテムであり、女性には数多くのメッセージが届きます。
そんなメッセージの中に埋もれてしまったら、出会いのきっかけどころか、存在すら把握してもらえなくなります。
そこできっかけキャンディを使うことで優先表示されるため、メッセージが埋もれること無く読んでもらえるようになります。

モテタイマー
モテタイマーは、自分のプロフィールが異性のスワイプ画面に優先表示されるアイテムで、50ポイントで交換することができます。
タップルでマッチングを成功させるためには、とにかく異性のスワイプ画面に表示されることです。
場合によっては全く表示されることなく時間だけが過ぎ去っていくケースもあり、自分から異性へアプローチするしか無くなります。
そこでモテタイマーを使用することで、異性のスワイプ画面で15分優先表示されるため、必然的にマッチング率が大幅アップします。
アクティブユーザーの多い休日前の夜間に発動すると効果大です。

ドリームマシーン
ドリームマシーンは、人気会員のみがスワイプ画面に表示されるアイテムで、50ポイントで交換することができます。
人気会員ということはそれだけ様々な面で異性からモテているユーザーです。
そんな人気会員だけが表示されますので、理想的な異性とのマッチングも可能になります。
ただし注意したいのは、人気会員ということはライバルも多いということです。
どれだけ優先表示されて「いいかも」を送ったとしても、ライバルに勝てなければ何の意味もありません。
ドリームマシーンを利用する際には、プロフィールを充実させたり、思いのこもったメッセージを作成するなど、ある程度のテクニックが必要です。

とうめいマント
とうめいマントとは、プロフィールやアクション履歴を非表示にするアイテムで、100ポイントで交換することができます。
プロフィールが非表示になれば身バレ防止になります。
また「いいかも」や「イマイチ」の履歴も非表示になるため、どれだけタップルを利用しているのかがわからなくなります。
好きなタイミングで表示・非表示が可能ですし、一度交換してしまえば利用回数に制限が無いため、いつでも非表示にできます。
万が一のために交換しておくと安心です。
男性会員がタップルを無料で利用する方法
男性会員がタップルを利用する場合、通常ではひと月あたり3,700円が必要となります。
しかし「動画サイトへの会員登録」や「クレジットカードの発行」など、ミッションをクリアすると無料で利用可能です。
ミッションは、タップル内にある「メッセージし放題を無料でGETしよう」のバナーから選択・開始できます。
掲載されているミッションをクリアすることで利用可能になる機能は、以下の通りです。
- メッセージ
- 通話
- おでかけ機能
なお、ミッションを始める際には「クリア条件」と「特典が付与される期間」を必ずチェックしておきましょう。
せっかくミッションをクリアしても特典が反映されない場合や、付与される時期が遅いケースもあります。
マッチ率の高いタップルを無料で利用できるチャンスですので、ミッション内容をしっかりと確認したうえで、ぜひチャレンジしてみてください。
タップルの他に男性も無料で利用できるマッチングアプリについては、こちらで詳しく解説しています。
本当に出会える男性完全無料マッチングアプリが凄い!安全に無課金で出会いやすいのはどのアプリ?
タップルの退会方法
タップルを退会する際は、事前に有料プランの解約(停止)が必要です。
なお、月額料金の支払いにクレジット・PayPal決済を利用している場合は、退会手続きのみで完了します。
月額プランの解約・退会方法は、以下の通りです。
AppleID決済の解約手順
- 「App Store」から右上の「アカウント」を選択
- 「サブスクリプション」を選択
- 「タップル」を選択
- 「登録をキャンセル」または「サブスクリプションをキャンセル」を選択で完了
Google Play決済の解約手順
- 「 Play ストア」からアイコンを選択
- 「お支払いと定期購入」を選択
- 「定期購入」から「タップル」を選択
- 「定期購入を解約」を選択で完了
タップルの退会手続き
- 「タップル」を開く
- 「マイページ(歯車マーク)」を選択
- 「退会」を選択
- 「自動更新の停止方法はこちら」を選択
- 「退会手続きを進める」を選択
- 「退会する」を選択で完了
月額プランを解約する場合は、有効期限の2日前までに手続きを行ってください。
まとめ:タップルは使い方もわかりやすい誰にでもおすすめマッチングアプリ
タップルは使い方もわかりやすい誰にでもおすすめマッチングアプリです。
特に、タップルの料金システムやみんなの口コミ評判などを詳しくまとめてみましたが、ご理解いただけましたでしょうか?
タップルは数多くあるマッチングアプリの中でもトップクラスの人気を集めており、機能も充実していることから、理想のパートナーと非常に出会いやすいマッチングアプリです。
会員数は800万人以上で、さらに毎月10,000人以上のカップルが誕生している実績があり、今最も出会いに近いマッチングアプリと言っても過言ではありません。
最近ではマッチングアプリを巡って様々なトラブルが発生していますが、その多くはセキュリティが全く機能していない完全無料で利用できるマッチングアプリです。
マッチングアプリが完全無料で利用できるということは、その裏には必ず落とし穴があることを忘れてはいけません。
安心安全に本気で出会いを探しているのでしたら、まずはタップルへ登録してみてください。