30代男女の出会いにおすすめなマッチングアプリ人気ランキング|失敗しないアラサーの婚活・恋活を徹底解説

30代 人気 おすすめマッチングアプリ

30代の男女といえば、仕事やプライベートなど忙しい毎日を過ごし、「なかなか出会うきっかけがない…」という声を多く聞きます。

出会いは年齢を重ねていくことでどんどん減っていきますから、1日も早く出会いのチャンスを掴みたいところです。
そこで今おすすめなのがマッチングアプリを使った出会いです。

マッチングアプリと聞くと「もっと若い世代で使うアプリ」というイメージを持つかもしれませんが、最近では30代でもマッチングアプリをきっかけにお付き合いを始めたり、中には結婚するカップルが誕生するのも当たり前の時代になっています。

しかし、ただ適当にマッチングアプリを選ぶのではなく、結婚も意識して30代の男女にとって素敵な出会いが生まれるマッチングアプリを選ぶ必要があります。

それでは、実際に30代にはどんなマッチングアプリがおすすめなのでしょうか?まずは簡単10秒解説を見て、ポイントだけサクッとお伝えします!

30代男女におすすめなマッチングアプリ・婚活アプリランキング|出会いで失敗しないコツを徹底解説30代男女におすすめなマッチングアプリ・婚活アプリランキング|出会いで失敗しないコツを徹底解説30代男女におすすめなマッチングアプリ・婚活アプリランキング|出会いで失敗しないコツを徹底解説30代男女におすすめなマッチングアプリ・婚活アプリランキング|出会いで失敗しないコツを徹底解説30代男女におすすめなマッチングアプリ・婚活アプリランキング|出会いで失敗しないコツを徹底解説

みなさまは、アプリを利用する際に、どんな目的で利用したいでしょうか?30代で生活環境なども人によって変わります。ぜひご自身との相性の良いアプリを見つけてもらえたらと思います。

さて今回の記事では、30代の出会いにおすすめのマッチングアプリをランキング形式でご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ご紹介するアプリでは、30代の利用率、男性・女性の比率も記載していますので安心して選んでください。

マッチングアプリの記事を書いた人

この記事を書いた人

のんちゃん|記事編集スタッフ

アラサー会社員&映画系の趣味ブロガー。家が好きすぎてアウトドアできないタイプ。最近はスイーツお取り寄せとスパイス料理にハマり倒してます。

30代男女におすすめなマッチングアプリ

アプリ名 会員数 30代の会員数 男女比率 料金
1,500万人 500万人 6:4 男性:1,650円~
女性:無料
累計800万人
※2022年3月時点
非公開 6:4 男性:2,066円~
※AppleID・GooglePlay決済12ヶ月プラン
女性:無料
400万人 60万人 6:4 男性:1,400円~
女性:無料
200万人 45万人 5:5 男性:3,400円~
女性:無料
20万人以上 非公開 4:6 男性:2,450円~
女性:完全無料
1,400万人 150万人 6:4 男性:2,234円~
女性:無料

30代向けマッチングアプリの選び方

マッチングアプリの利用は全体的に若い年代が多いですが、30代に合った婚活アプリをきちんと選ぶことで、生涯のパートナーとの出会いだって可能です。

もちろん婚活に限らず、30代の恋活にもアプリがおすすめで、全国どこにいても素敵なパートナーを見つけることができます。

30代向けてマッチングアプリの選び方で重要なのは30代の利用者が多いこと。

30代同士の出会いを見つけるにはただ、利用者多いだけでは理想の相手にマッチングできません。

ここでは、30代の利用者が多い、おすすめのマッチングアプリを5つご紹介していきます。

登録無料のアプリも多くありますので、気になったものがあったら実際に登録して、異性のプロフィールをチェックしてみてくださいね。

【第1位】30代の利用者が圧倒的No.1の会員数「ペアーズ(pairs)」

ペアーズ(pairs)

アプリ名 ペアーズ(https://www.pairs.lv/)
会員数 1,500万人
30代の会員数 500万人
男女比率 6:4
料金 男性:1,650円~
女性:無料

Pairs(ペアーズ)男性 アプリダウンロード 無料会員登録
Pairs(ペアーズ)男性 アプリダウンロード 無料会員登録
Pairs(ペアーズ)女性 アプリダウンロード 無料会員登録

マッチングアプリ選びに迷っているのでしたら、会員数1,500万人以上で、500万人の30代男女が利用しているペアーズが断然おすすめです。

ペアーズは、数多くあるマッチングアプリの中でもダントツの会員数を誇り、結婚を前提としたお付き合いを目的とする30代男女もたくさんいます。

女性は完全無料で利用できますし、男性も月々1,650円~とマッチングアプリとしては最安水準の料金で利用できるのも、ペアーズをおすすめする理由の1つです。

ペアーズが30代におすすめな理由

  • 30代男女だけで500万人以上の会員数
  • 気軽な恋活も、生涯を共にする真剣な婚活もペアーズのみでOK
  • 女性は完全無料で男性もマッチングアプリの中では低料金

ペアーズの口コミ評判(30代会員)

30代におすすめのマッチングアプリ口コミ・評判
  • 評価 5★★★★★
  • 30歳 / フリーター / 女性
  • マッチングアプリ歴 1年未満
とっても素敵な彼氏ができました

元カレと別れてから3ヶ月ほど経った時、寂しくなってペアーズに登録しました。

最初は「楽しい人と出会えて話ができればいいや」程度だったのですが、マッチングした男性がとってもかっこよく、つい会いたくなり私から誘ってしまいました。

渋谷で会った瞬間、「あ、この人と付き合ったら幸せだろうな」と直感で感じ、それからは私から積極的にアプローチを繰り返していました(笑)

その結果、1ヶ月ほどで告白され、今では結婚を前提としたお付き合いをしています。

見た目も性格もとっても素敵な彼氏ができ、ペアーズを利用して本当に良かったです。

30代におすすめのマッチングアプリ口コミ・評判
  • 評価 4★★★★☆
  • 37歳 / 会社員 / 男性
  • マッチングアプリ歴 3年
ペアーズきっかけで婚約!

まさか自分がマッチングアプリの出会いから婚約まで行くとは思ってもいませんでした。

最初はただの暇つぶし目的でペアーズに登録しましたが、予想外にたくさんの女性とマッチングし、その中の1人と意気投合!

お互いに友達関係として何度かデートを繰り返したのですが、徐々に友情が愛情に変化していき、思い切って告白してみました。

嬉しいことに彼女も同じ気持ちだったらしく、友達から恋人関係になり、半年ほどで婚約しました。
アラフォーにして、ようやく家庭が持てるようになりそうです。

30代におすすめのマッチングアプリ口コミ・評判
  • 評価 5★★★★★
  • 35歳 / 会社員 / 男性
  • マッチングアプリ歴 1年
婚活アプリとしてかなり優秀です

30代も中盤を迎え、「そろそろ結婚しないとヤバそうだな…」とふと考え、マッチングアプリでも人気のあるペアーズを使ってみました。

やっぱり若い年代が多いですが、30代で絞ると結婚と前提とした真剣な出会いを探している女性が多い印象です。

何度かマッチングもしていますが、僕も真剣な婚活なので、1人1人慎重にメッセージ交換をしています。

ただの出会い系?だと思ってましたが、ペアーズは婚活アプリとしてはかなり優秀ですね。

Pairs(ペアーズ)男性 アプリダウンロード 無料会員登録Pairs(ペアーズ)女性 アプリダウンロード 無料会員登録

ペアーズの詳細解説はこちら
Pairs(ペアーズ) - 恋活・婚活マッチングアプリ口コミ評判 Pairs(ペアーズ)の男女別の使い方を徹底解説|利用者の口コミから見た出会えない評判は本当?

【第2位】真剣な出会い・婚活におすすめ「Omiai(オミアイ)」

Omiai(オミアイ)

アプリ名 Omiai
会員数 累計800万人 ※2022年3月時点
男女比率 6:4
料金 男性:2,066円~
※AppleID・GooglePlay決済12ヶ月プラン
女性:無料

Omiai(お見合い)ダウンロード&無料会員登録Omiaiは真剣な出会いだけを求める人たちが累計800万人以上集まる、30代におすすめのマッチングアプリです。

その日限りの出会いや飲み仲間、遊び仲間のような気軽な出会いではなく、真剣に恋人がほしい・結婚を考えている30代から支持を集めています。

セキュリティも万全で、24時間365日の監視体制も整えているため、安心安全に素敵な出会いを探すことができます。

Omiaiが30代におすすめな理由

  • 軽いノリの出会いではなく、真剣な出会いを探している30代が多い
  • 30代の会員が多く登録しているため同世代と出会いやすい
  • 登録にはFacebookか携帯電話番号が必須のため安全性が高い

Omiaiの30代会員の口コミ評判

30代におすすめのマッチングアプリ口コミ・評判
  • 評価 4★★★★☆
  • 33歳 / OL / 女性
  • マッチングアプリ歴 2年
悪ノリの男性がいなくて安心

真剣な出会いを探している人が99%と聞き、Omiaiに登録してみました。

もちろん私自身も真剣に恋活をしているので、一期一会の関係や友達関係のためではなく、生涯の旦那さん探しのためです。

まだ実際にOmiaiを通じて誰ともお会いしたことはありませんが、他のマッチングアプリでよくいる軽い感じの「悪ノリ男性」が全くいないんです。

99%が真剣な出会いを探しているという噂はどうやら本当っぽいですね。

30代におすすめのマッチングアプリ口コミ・評判
  • 評価 5★★★★★
  • 36歳 / 会社員 / 男性
  • マッチングアプリ歴 3年
年上の彼女とゴールイン

「年齢的にそろそろ結婚しないとな…」ということでOmiaiに登録して婚活を開始しました。

登録した当初は、マッチングするもなかなか実際に会う機会を作れないでいましたが、登録して2週間ほどで39歳の女性と会うことになりました。

そう、この女性こそがゴールインした彼女です!

とても39歳には見えない幼い感じがとっても可愛く、年上だけど守ってあげたくなります。

僕の人生を大きく変えてくれたOmiaiには感謝しても感謝しきれません。
本当にありがとうございます。

30代におすすめのマッチングアプリ口コミ・評判
  • 評価 4★★★★☆
  • 38歳 / フリーランス / 男性
  • マッチングアプリ歴 1年未満
マッチングアプリ初心者でも全然いける

インターネットには強い方だと思っていますが、マッチングアプリはこれまで一度も使ったことがなかったので、正直Omiaiの利用も躊躇していました。

でも登録方法はとっても簡単ですし、相手の探し方もシンプル。マッチングアプリってもっと大変かと思っていましたが、初心者でも全然いけますね。

あとはメッセージテクニックを勉強して、素敵な彼女を見つけるぞ!!

Omiai(お見合い)ダウンロード&無料会員登録

Omiaiの詳細解説はこちらもご覧ください。
Omiai(オミアイ)口コミ評判 マッチングアプリ Omiai(お見合い) の口コミでわかった使うべき人・使ってはいけない人|アプリの使い方・料金プランも徹底解説|2023年9月最新版

【第3位】性格診断で運命の人を見つける「with(ウィズ)」

With(ウィズ)

アプリ名 with(ウィズ)
会員数 400万人
30代の会員数 60万人
男女比率 6:4
料金 男性:1,400円~
女性:無料

With(ウィズ) アプリダウンロード 会員登録withは、心理学をベースとしてお互いの価値観や人生観などが共通するお相手と出会える、30代におすすめのマッチングアプリです。

30代の会員数は全体の13%ほどですが、真剣に出会いを求める30代男性・女性のみが利用しているため、真面目な恋活や婚活に大変おすすめです。

心理学と聞くと難しいイメージがあるかもしれませんが、withでしたらアプリ初心者でも気軽に使えますのでご安心ください。

withが30代におすすめな理由

  • AIと心理学を活用したマッチングで信頼性が高い
  • 価値観が同じのお相手と出会いやすく、生涯のパートナー探しに最適
  • プラン中に恋人ができなければ無料でのプラン延長も可能

withの口コミ評判(30代会員)

30代におすすめのマッチングアプリ口コミ・評判
  • 評価 5★★★★★
  • 32歳 / 会社員 / 男性
  • マッチングアプリ歴 3年
withの心理学が凄い

正直なところ、「どうせ心理学なんて適当なんでしょ」と、withを使うまでは否定的な考えを持っていました。

しかし実際にwithに登録して出会い探しをしてみたところ、マッチングする女性との相性が抜群で、メッセージ交換でも話が途切れることなくスムーズに進みました。

結局その女性と会うことになりましたが、何度会っても話題が尽きず、「この人こそ理想としていた女性だ」と心から感じました。

今ではこの女性とお付き合いをしており、もう少しでゴールインできそうです。
すべて、withの心理学が導いてくれたと思っています。

30代におすすめのマッチングアプリ口コミ・評判
  • 評価 5★★★★★
  • 33歳 / OL / 女性
  • マッチングアプリ歴 5年
とっても真面目な30代男性が多い印象

withの全体的な年齢層は若い年代が中心のようですが、30代で絞ってみるととっても真面目で真剣に出会いを探している男性が多い印象です。

マッチングした男性と何度かメッセージ交換もしましたが、自分の想いを真剣に伝えてくれますし、私に対しても色んな質問をくれます。

気軽な出会いだったら、そんな真面目にメッセージ交換なんてしませんよね?

これまでいくつかのアプリを使ってきていますが、withの30代ほど真剣で真面目な男性はいないと断言してもいいです。

30代におすすめのマッチングアプリ口コミ・評判
  • 評価 5★★★★★
  • 30歳 / フリーター / 女性
  • マッチングアプリ歴 1年
価値観が一緒で素敵な彼氏ができました

元々心理学が大好きな私だったので、withには大変興味を持っていました。

ネットで広告も見かけたことはあって、「マッチングアプリを使うならwithかな」なんて思ってもいたんです。

もしかしたら運命だったのかもしれませんが、withで価値観が一緒で素敵な彼氏ができ、つい先日、ついにプロポーズされちゃいました。

これまで全然良い人に恵まれて来なかった私ですが、やっと白馬の王子様と出会えた気持ちです(笑)

With(ウィズ) アプリダウンロード 会員登録

with(ウィズ)の詳細はこちら
With(ウィズ)の口コミと評判 withアプリの評判を徹底調査│ ウィズに向いてない人・男性・女性別の料金・要注意人物の見分け方を詳しく解説

【第4位】真剣な婚活するなら「marrish(マリッシュ)」

marrish(マリッシュ)

アプリ名 マリッシュ(https://marrish.com/)
会員数 200万人
30代の会員数 45万人
男女比率 5:5
料金 男性:3,400円~
女性:無料

marrish(マリッシュ)アプリダウンロード 会員登録マリッシュは、恋活・婚活・再婚活などあらゆる目的を持った多くの30代が登録するマッチングアプリで、シンママやシンパパの方も積極的に利用しています。

理想のお相手検索やグループ検索、特別プロフィール、声プロフィール、連絡先交換前のビデオ通話など、30代の出会いに嬉しい機能がたくさん用意されています。

マリッシュで出会ったカップルの多くは登録後3ヶ月程度で交際を開始し、そのままゴールインした会員も多いのも、真剣な出会いが可能なのを物語っています。

また、マリッシュは他のマッチングアプリにない機能が充実していて、みんなに支持される理由がわかりますね。

他にはないマリッシュだけの機能
  1. 理想のお相手検索
  2. グループ検索
  3. 特別プロフィール
  4. 声プロフ
  5. ビデオ通話

逆に気軽な出会いや飲み友など、友達作りの場としてはあまり向いていませんので、真面目で真剣な出会いを探している30代の男女におすすめのマッチングアプリです。

マリッシュが30代におすすめな理由

  • 結婚を前提したお付き合いを希望する30代男女が多い
  • 再婚の場として積極的にサポートしてくれる
  • 実際に会う前のお試しとしてビデオ通話が可能

マリッシュの口コミ評判(30代会員)

30代におすすめのマッチングアプリ口コミ・評判
  • 評価 5★★★★★
  • 36歳 / パート / 女性
  • マッチングアプリ歴 2年
シンママの私を受け入れてくれた

前の旦那とは性格の不一致で離婚してしまい、シンママとして一生過ごしていくと自分自身に誓ったのですが、友人にマリッシュの話を聞き、思い切って使ってみました。

「シンママの私なんて誰も相手にしてくれるわけがない」と後ろ向きだったのですが、なんとそんな私を受け入れてくれた男性と出会えたんです。

8歳になる娘と一緒にその男性と会いに行き、そこから結婚を前提としたお付き合いをさせてもらっています。

色々と話を聞いたのですが、マリッシュってシンママやシンパパが結構いるみたいです。

受け入れてくれる男性も多いみたいなので、シンママもシンパパも是非マリッシュで素敵な出会いを見つけてみてはどうでしょうか?本当におすすめですよ。

30代におすすめのマッチングアプリ口コミ・評判
  • 評価 5★★★★★
  • 39歳 / 会社員 / 男性
  • マッチングアプリ歴 5年
再婚同士でゴールイン

10年ほど独り身で頑張ってきましたが、やっぱりアラフォーにもなると再婚という言葉が頭から離れなくなりました。

しかし普段は自宅と会社の往復だけで全く出会いなんかありません。

そこでマリッシュを見つけ、プロフィールにはきちんと「再婚」という言葉を使い、いろんな女性に対してアプローチを仕掛けました。

その中で1人の女性とマッチングしたんです。その女性も過去に離婚歴があるため、お互いが再婚相手を探しているという共通の目的と持っていました。

何度かデートを繰り返し、マリッシュで出会って5ヶ月目にして再婚となりました。

再婚相手も再婚なのでお互いに価値観も似ていて、今では楽しく一緒に暮らしています。

30代におすすめのマッチングアプリ口コミ・評判
  • 評価 4★★★★☆
  • 31歳 / 会社員 / 男性
  • マッチングアプリ歴 3年
婚活向きで、気軽な出会いには不向きかな

確かにマリッシュは良いマッチングアプリだと思います。みんな真剣に出会いを探していますし、30代も多くてメッセージ交換だけでもめちゃくちゃ楽しいです。

でも僕が求めているのは気軽な出会いで、飲み友とか買い物友達ができればいいや、程度の感覚でマリッシュを使っていました。

そのせいなのか、マッチングしてもその後の進展がなく、友達作りもできていません。

マリッシュは真剣な出会いを求めている人が多いので、気軽な出会い目的では利用しない方が良いかもしれませんね。


【第5位】お相手探しとマッチングは全てAIにお任せ!「バチェラーデート」

バチェラーデート

アプリ名 バチェラーデート
会員数 20万人
30代の会員数 8万人
男女比率 4:6
料金 2,450円(週~)

バチェラーデート会員登録
バチェラーデートは「最高の出会いを最速で」をモットーにリリースされた30代におすすめのマッチングアプリです。

「いいね」で存在をアピールしたり、「メッセージ」でのアプローチも一切必要なく、プロフィールとデートの評価によってAIがお相手をマッチングしてくれます。

また週1回のマッチング保証があり確実に理想のお相手と出会えるのも、他のマッチングアプリとの大きな違いです。

登録には審査があり、真面目にパートナーを探している方、真剣に結婚を考えている方など、運営側が定める審査基準を満たしている必要があります。

そのため、バチェラーデートは本気で出会いたい30代男女から絶大な支持を集めています。

バチェラーデートが30代におすすめな理由

  • 結婚を前提とした真剣な出会いを求めている30代男女が多い
  • 全会員のうち半数弱が30代なので同世代と出会いやすい
  • 会員登録には審査が行われるためプロフィールの信憑性が高い

バチェラーデートの30代会員の口コミ評判

30代におすすめのマッチングアプリ口コミ・評判
  • 評価 5★★★★★
  • 32歳 / 会社役員 / 男性
  • マッチングアプリ歴 1年未満
デートが決まるまでのスピードは一番だと思う

これまで1度もマッチングアプリを使ったことはありませんでしたが、同僚でバチェラーデートが流行っていたので僕も使ってみました。

無事審査も通過し、デートの予定日を入力。数日後に23歳のOLさんとマッチングされ、驚くほどスピーディーにデートが決定!

実際に会ってみるとこれまたびっくり!清楚系という言葉がピッタリの純和風女性で、見た目だけじゃなく、喋り方や仕草も美しく、まさに理想的な女性だったんです。

その女性が今の嫁さんです(笑)バチェラーデートには感謝しかありません。

30代におすすめのマッチングアプリ口コミ・評判
  • 評価 4★★★★☆
  • 39歳 / 会社経営 / 男性
  • マッチングアプリ歴 5年
こんなに出会いやすいとは思わなかった

有名マッチングアプリのほとんどを使ってきましたが、バチェラーデートは別格!こんな簡単にデートできちゃうマッチングアプリは唯一無二だと思う。

正直メッセージ交換で駆け引きするのが好きですが、サクッと美しい女性と会いたい時にはバチェラーデートしかありませんね。

使い始めて3ヶ月が経ちますが、すでに10人以上の女性とデートしています。

まだ恋人関係に発展した女性はいませんが(自分が選び切れていないだけ)、そろそろ1人に絞ろうと思います。贅沢な悩みこそバチェラーデートの醍醐味ですね。

30代におすすめのマッチングアプリ口コミ・評判
  • 評価 4★★★★☆
  • 33歳 / モデル / 女性
  • マッチングアプリ歴 1年
紳士的な男性が多くて安心して利用できました

モデルの仕事をしていると寄ってくるのは身体目的の男性ばかり。見た目が遊んでそうな感じなので仕方ないかもしれませんが、私はそんな女じゃありません。

もっと紳士的な男性と出会いたいと思い、モデル業界でも人気のバチェラーデートを使ってみました。

マッチングされる男性はみんな紳士的で社会的な地位のある方ばかりです。実際に何人かとデートをしてきましたが、もう皆さん魅力的な男性でびっくりしました。

その中の1人と恋人関係になり、今では幸せな毎日を過ごしています。バチェラーデートさん、ありがとうございました。

バチェラーデート会員登録

バチェラーデートの入会審査基準や月額料金、口コミの評判が気になる方はこちらで詳しく解説しています。
バチェラーデート口コミ評判 バチェラーデートの口コミ評判の評価は?入会審査の基準や地域・料金プランを詳しく解説

【第6位】毎月10,000人以上カップル誕生「タップル(tapple)」

タップル(tapple)口コミ評判

アプリ名 タップル
会員数 1,400万人
30代の会員数 150万人
男女比率 6:4
料金 男性:2,234円~
女性:無料

タップルは、フリック方式を採用しているため、とっても気軽に理想的なお相手とのマッチングが可能で、30代におすすめのマッチングアプリです。

若い世代が中心のアプリではありますが、総会員数のうち10%以上が30代ですので、同世代のお相手と出会うことができます。

プロフィール検索や掲示板検索などを使わず、画面上に表示された異性を次々とフリックするだけですので、面倒くさいアクションなしに異性とのマッチングのきっかけを作ることができます。

世界的に流行している某マッチングアプリと似たような仕様ではありますが、セキュリティと信頼性は確立しており、女性でも安心安全に利用できます。

タップルが30代におすすめな理由

  • 見た目や雰囲気で直感的な出会いが可能
  • 同世代はもちろん年下の恋人も見つけやすい
  • マッチングアプリに慣れていない30代でも使いやすい

タップルの口コミ評判(30代会員)

30代におすすめのマッチングアプリ口コミ・評判
  • 評価 5★★★★★
  • 35歳 / 自営業 / 男性
  • マッチングアプリ歴 5年
とにかく楽しい!

初めてタップルへ登録した時、「あれ?これってあのアプリと同じじゃね?」と正直感じたのですが、比較にならないほど楽しい(笑)

意外と30代の女性も多いし、みんな気軽な出会いを求めている印象なので、僕みたいな飲み友を探している人にとっては最高のアプリですね。

あ、もちろん真剣な恋活や婚活目的の人も多いから、万人受けのマッチングアプリだと思います。

今日も明日もとにかくフリック(笑)ワクワクが止まりません。

30代におすすめのマッチングアプリ口コミ・評判
  • 評価 5★★★★★
  • 30歳 / 会社員 / 男性
  • マッチングアプリ歴 3年
おでかけ機能がヤバい(良い意味で)

タップルを利用している理由は「おでかけ機能」です。もうタップル以外のマッチングアプリは利用する気になれませんね。

僕の行動範囲内の女性が提示するデートプランにはすぐに乗っかり、ここ1ヶ月での当日即出会い経験はすでに5回達成!他のマッチングアプリではありえないですよね。

女性とデートしたい時に気軽に出会えるし、わざわざ自分でデートプランを考える必要もないので気楽ですしね。

僕は、こういうマッチングアプリをずっと待ってたんです!

30代におすすめのマッチングアプリ口コミ・評判
  • 評価 5★★★★★
  • 36歳 / OL / 女性
  • マッチングアプリ歴 2年
趣味タグでマッチした男性と交際開始

タップルには「趣味タグ」という機能があり、そこに「料理」を指定してみました。

料理に興味のある男性なんかいるのかな?と最初はあまり期待していませんでしたが、1人の男性とマッチングし、実際に会うことになったんです。

すると本当に料理について詳しく、色んな変わったレシピを教えてくれました。

最初は料理の趣味友という感じでしたが、いつの間にかお互いを異性として見るようになり、タップルで出会って4ヶ月目に恋人として交際を開始しました。

このままゴールインかも… なんて考えながら幸せな生活を送っています。

タップルの攻略記事はこちらをご覧ください。
タップルの料金システムを徹底解説!みんなの口コミ評判もまとめてみた|2022年保存版 タップルの口コミ評判とアプリの評価をまとめてみた!使い方・料金・攻略法も徹底解説

30代におすすめの失敗しないマッチングアプリの選び方

現在ではたくさんのマッチングアプリがありますが、30代が出会いを探すためには、30代だからこその目的や出会いを叶えられるマッチングアプリを選ばなければいけません。

「人気だから」「レビューの評価が高いから」「多くの会員がいるから」などの理由でマッチングアプリを選んでも、素敵な出会いはやってきません。

そこでここでは、30代のアラサー男女におすすめのマッチングアプリの選び方についてまとめてみましたので、登録する前に必ず確認しておきましょう。

会員の年齢層は30代が多いかどうか

各マッチングアプリによって会員の年齢層は大きく異るため、30代が多く登録しているかどうかを確認してください。

そもそも人気のマッチングアプリは20代が多い傾向にあり、30代が中心のアプリはそこまで多くありません。

しかし30代が過半数を占めるマッチングアプリは多くあります。

30代が多いということはそれだけ30代が出会えている証拠でもありますので、登録前に年齢層の確認をしておきましょう。

マッチングアプリ自体の安全性はどうか

マッチングアプリに対する法律が強化されたため、一昔前よりも安全性は確かに高まりましたが、それでも悪質なアプリはたくさんあります。

安全性の高いマッチングアプリの定義として「身分証明書の提出」「24時間365日のサイト内監視」「セキュリティシステム」などが挙げられます。

このページでご紹介している大手のアプリでしたら問題ありませんが、男性・女性ともに完全無料で利用できるアプリは非常に危険です。

マッチングアプリにお金を払うことに対して否定的な意見を持つ方も少なからずいますが、その費用は安全性への対価と考えましょう。

マッチングアプリの目的は何なのか

マッチングアプリにはそれぞれ目的があり、主に恋活と婚活、気軽な出会いに分けられます。

30代にもなると婚活目的でマッチングアプリを利用する方が多いため、婚活したいのに恋活や気軽な出会いを目的としたアプリへ登録しても何の意味もありません。

大切なのは同じ目的を持った男女が多く登録するマッチングアプリを選ぶことです。

30代がマッチングアプリで出会うためのテクニック

30代でマッチングアプリへ登録したからと言って、誰でも簡単に素敵な出会いを叶えられるわけではありません。

アプリにはたくさんのユーザーが登録しており、つまりライバルが多いと言えるため、最低限の出会いテクニックをきちんと理解しておく必要があります。

そこで最後に、30代の男女がマッチングアプリで出会うためのテクニックを解説していきますので、是非今すぐに実践してみてください。

プロフィールはできる限り埋める

マッチングアプリには数多くのプロフィール項目が用意されていますが、この項目はできる限り埋めるようにしてください。

プロフィールが充実していればそれだけ異性から「真剣に出会いを探している人」と認識を持ってもらえ、「いいね」に対しての反応が大幅に向上します。

フリーコメント欄は短すぎず長すぎずのボリュームを心掛け、プロフィールの項目にはない特記事項や、趣味の詳細などを簡潔にまとめましょう。

ただし注意点として、出会いたい理想の相手を細かく指定するのはNGで、自分にとって必要最低限の理想のみにしておきましょう。

写真は必ず掲載する

マッチングアプリで出会うために写真は必要不可欠のツールです。

よく自分の写真ではないペットやキャラクター、旅先の景色などに設定している人は多いですが、正直それでは思うような出会いは難しくなります。

男性は爽やかな笑顔で撮影し、女性はおしとやかさが際立つ笑顔を心掛けてください。

注意点として、写真は家族や友人、知人など他人に撮影してもらい、自撮りした写真は止めておいた方が無難です。

自撮りですと真面目に出会いを探しているように見えないですし、ナルシスト的な目で見られてしまう恐れがあります。

マッチングアプリの写真について詳しく知りたい方はこちらで詳しく解説しています。
Dating Apps1103-04 マッチングアプリに載せる写真がない!出会いに繋がるモテる写真の撮り方【男性版・女性版】

身バレが嫌なら斜め後ろからの写真でもOK

「写真は身バレするから絶対に嫌だ」という方は、斜め後ろからの写真でも問題ありません。

つまり後頭部の方から撮影し、口元やおでこ、鼻先などが軽く見えているアングルで、これだけでも十分に雰囲気を伝えることが可能です。

表情はハッキリとは見えませんが、斜め後ろからでも笑顔で撮影してください。

顔のパーツが全く見えない、つまり真後ろからのアングルでは逆にバカにしている雰囲気を出してしまいますので、必ず斜め後ろを徹底しましょう。

マッチングアプリで30代は現実に出会えるのが厳しくなっている?

マッチングアプリの利用者の中心は20代から30代ですが、ここ数年30代でも中々マッチングできずに、相手がみつからないという声が増えてきています。

そこで、30代前半・後半の男女でなぜマッチングが厳しくなっているかを解説します。

マッチングアプリで30代前半の女性の厳しい現実

男性の選択肢の多さ

マッチングアプリでは男性からのアプローチが多いため、女性は多くの選択肢の中から適切な相手を見つける必要があります。

一方で、相手の真剣さや適合性を見極めるのは時間と労力が必要です。

結婚に対するプレッシャー

30代前半の女性は、周囲から結婚や出産に関するプレッシャーを感じることがあるかもしれません。

このプレッシャーにより、焦りや不安が感じられ、相手選びに影響を及ぼすことがあります。

ライフステージの違い

30代前半の女性はキャリアや趣味の追求など、自己成長に力を入れることが多いです。

結婚相手を探す際には、自分のライフステージと相手のライフステージが合致するかどうかが重要な要素となります。

マッチングアプリで30代前半の男性の厳しい現実

男性同士の競争が激化

マッチングアプリでは女性ユーザーの方が多いことがあるため、男性は多くの競争相手となります。

魅力的なプロフィールやコミュニケーションスキルを活かしてアプローチする必要があります。

安定性や将来展望への要求

女性は、将来に対する計画や経済的な安定性を重視することが多いです。男性側がこれらの要求に応えることができるかどうかが求められることがあります。

マッチングアプリで30代後半の女性の厳しい現実

結婚歴や過去の関係

30代後半の女性は過去に結婚歴や長期の交際歴を持つことがあるため、相手に対して結婚に対する考え方や過去の関係に対する心配が影響することがあります。

また、相手側も同様の過去を考慮する必要があります。

年齢に関する社会的な偏見

一部の人々は30代後半の女性に対して、出産や将来に関する社会的な偏見を持つことがあります。

このため、相手が真剣に結婚を考えているかどうか、将来についての考え方が合致するかが重要な要素となります。

相手のマッチング傾向

一般的には、年齢の近い相手とマッチングしやすいことが多いです。30代後半の女性が同世代の男性を希望する場合、相手のマッチングアプリでの選択肢が限られることがあるかもしれません。

マッチングアプリで30代後半の男性の厳しい現実

年齢に関する偏見と焦り

社会的な偏見や先入観により、30代後半の男性は出会いや結婚に対する焦りを感じることがあります。

また、年齢的な制約から将来的なパートナーや家庭を求めるケースが増え、そのプレッシャーが相手選びに影響を及ぼすことがあります。

パートナーのライフステージの違い

30代後半の男性は、過去に結婚や長期の交際経験があることがあり、相手選びにおいて過去の経験やライフステージの違いが影響することがあります。

また、同世代よりも若い女性とのマッチングを希望するケースもあるかもしれません。

相手の年齢への選好

一部の男性は、年齢が近い女性よりも若い女性を好む傾向があるため、30代後半の男性がマッチングアプリでの選択肢を見極める際には、年齢に関する選好が影響を及ぼすことがあります。

ライフステージの安定性の要求

30代後半の男性は、経済的な安定性や将来の安定感を重要視するケースが多いです。これに応えるためには、自身のキャリアや経済的な準備が求められることがあります。

現実を理解しマッチングアプリの使い方を学んで理想の相手を見つけよう

このように、マッチングアプリでの30代男女には厳しい現実があることは事実です。

理想の相手を求めすぎるがあまりに、時間をかけすぎてしまうことはあまり良くありません。相手に見つけてもらうためには魅力的なプロフィールや自己紹介が重要です。

マッチングアプリの特徴やルールを理解し、闇雲に相手を探すことはせずに使いこなしましょう。

30代でマッチングアプリを使う人からのよくある質問

30代の恋活・婚活の出会いのきっかけにマッチングアプリをおすすめしていますが、30代でマッチングアプリをはじめる人のよくある質問をまとめました。

Q. 30代に人気のマッチングアプリは?

A. 30代に人気のアプリはペアーズ(pairs)です。
ペアーズは、最も人気のあるマッチングアプリの一つで20代後半から30代前半の独身男女を中心に利用されていますが、10代後半から50代までの幅広い年齢層のユーザーが登録しています。

FacebookやInstagramのアカウントと連携し、簡単にプロフィールを作成できて、自分の希望する条件に合った異性を検索することができて何より始めやすいのが特徴です。

Q. 30代の出会い方でマッチングアプリはあり?

A. 30代の出会い方でマッチングアプリを利用するのは一番効率がいい方法です。
3つのメリットがあります。

好みに合った人を探しやすい

マッチングアプリは、自分の好みに合った人を探しやすいというメリットがあります。

アプリに登録している人のプロフィールや写真を見て、自分が気になる人を選ぶことができます。また、アプリの機能で自分が求める条件に合った人を絞り込むこともできます。

スケジュールに合わせて利用できる

仕事やプライベートの予定が忙しい30代にとって、マッチングアプリはスケジュールに合わせて利用できるというメリットがあります。

アプリを利用する時間帯や頻度を自分で調整することができるため、忙しいスケジュールの中でも出会いを探すことができます。

出会いの幅が広がる

マッチングアプリは、自分が普段出会うことのできない人と出会うことができるというメリットがあります。

地域や職業、趣味など、自分とは違うバックグラウンドの人と出会えることで、自分自身の視野が広がり、新しい人との出会いのチャンスが増えます。

ただし便利ですが、アプリの利用にあたっては、自分自身の安全面や、相手の情報確認などに十分な注意を払うことが重要です。

Q. 30代でアプリ以外の出会いはある?

A. 30代の出会い方はアプリ以外にもありますが、かなり努力が必要です。
アプリ以外の出会い方はいくつかありますが、どれも自分から能動的に行動することが必要です。

また最近では知人の紹介などは減ってきており、人付き合いが苦手な人にとってはサークルやクラブに参加することは面倒に感じることが多いです。

また、。ただし、安全面やトラブルのリスクにも注意が必要です。

30代の出会いはマッチングアプリではじめてみよう

今回は、30代の出会いにおすすめのマッチングアプリランキングをご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

普段自宅と会社の往復で出会いがほとんどない忙しい30代でも、マッチングアプリを利用することによって素敵な出会いを見つけられます。

ランキングでご紹介したおすすめのマッチングアプリはすべて安心安全で信頼性も抜群です。業者の排除も徹底しており、もちろん一切サクラは存在しませんのでご安心ください。

登録方法もとっても簡単ですので、ぜひ一度無料機能から使って試してみてくださいね!

目的別で選ぶマッチングアプリ

当サイトでご紹介しいる目的別のマッチングアプリの関連記事です。

年代別のマッチングアプリ

20代男女におすすめなマッチングアプリ

40代男女におすすめなマッチングアプリ

50代男女におすすめなマッチングアプリ

目的別のマッチングアプリ

マッチングアプリおすすめ17選

おすすめの婚活アプリ