マッチングアプリは数多くあり、どれでも必ずマッチングできるとは限りません。
結婚したいのか?恋愛したいのか?今や、目的に合わせてマッチングアプリを選ばないとカップルにすらなれない時代になっています。
そこで、この記事では年代別、目的別に合わせたおすすめのマッチングアプリをご紹介します。
マッチングアプリとは?
まず、マッチングアプリとはどんなサービスなのでしょうか?
マッチングアプリとは、オンライン上で「恋人」や「結婚相手」の候補となる相手を探すためのアプリで、オンライン恋愛サービスとも言われています。
つまり、同じ年代や趣味・目的に合わせて好みの相手とアプリ経由でマッチングしてくれるサービスで、利用者は自分のプロフィールを作成し、写真や趣味、仕事などの情報を登録します。
マッチングアプリの仕組み
マッチングアプリは、基本的に気になる相手のプロフィールを見て「いいね」や「フォロー」などのアクションを取り、相手からも同様の反応があればマッチング成立となります。
マッチングした後には、アプリ内でメッセージやチャットを交換し、相手とのコミュニケーションを図ります。このやり取りを通して、お互いの興味や価値観を知り合い、オフラインのデートやオフ会などでお付き合いをはじめるのです。
マッチングアプリは、20代の男女だけでなく、30代・40代・50代と幅広い年代のユーザーが利用しています。
また、アプリによっては、特定の職業や学歴、趣味などに特化したマッチングサービスを提供しているものもあります。これにより、利用者は自分の好みや目的に合った相手を効率的に見つけることができるため、オンラインでの出会いがますます身近になっています。
マッチングアプリは大企業や自治体が活用する時代に
少子高齢化や男女の出会いの機会がどんどんなくなっている今、マッチングアプリを活用する動きや大企業や地方自治体であります。
例えば、企業が福利厚生として社員が利用することで将来の人生設計をサポートしたり、地方では少子高齢化の観点で、リアルな婚活イベントをしても人が集まらない課題をマッチングアプリを活用して解決を目指そうとしています。
それだけアプリを使ったオンラインでのマッチングにニーズが高まっているのです。
今やアプリでの出会いが当たり前の世の中。企業が活用する事例も出てきました。(引用元:マッチングアプリ急拡大の裏側 大企業や自治体も活用【WBS】)
おすすめマッチングアプリランキング:初心者にも使いやすい人気アプリ
数多くあるマッチングアプリ中で、初心者にも使いやすいおすすめのアプリを紹介します。
選ぶ際は、自分の目的や年齢層に合ったアプリを選ぶことが大切です。
また、利用者数が多く、信頼性やセキュリティが高いアプリを選ぶことが安心です。
ランキングでは、主に初心者向けの人気アプリを取り上げ、特徴や注意点をご紹介します。
出会いの場を広げたい方はぜひ参考にしてみてください。
アプリ名 | 主な目的 料金 (税込) |
会員データ |
ペアーズ![]() |
👑圧倒的No.1の会員数
恋活/婚活 |
会員数 1,500万人以上 男性6:女性4 20代後半 |
with(ウィズ)![]() |
👑性格診断で運命の人を見つける
恋活 |
会員数 600万人以上 男性5:女性5 20代前半 |
Omiai![]() |
👑真剣な出会い・婚活にぴったり
恋活/婚活 |
会員数 累計800万人以上 ※2022年3月時点 男性6:女性4 20代後半 |
ティンダー![]() |
👑全世界で5,000万ユーザー
恋活/遊び |
会員数 5,000万人以上(全世界) 男性7:女性3 20代前半 |
マリッシュ![]() |
👑30代・40代の真剣な婚活
婚活 |
会員数 200万人以上 男性6:女性4 30代後半 |
バチェラー デート ![]() |
👑AIマッチング&週1回デート可能
恋活/婚活 |
会員数 20万人以上 男性4:女性6 20代後半~30代 |
you bride![]() |
👑成婚者実績No.1アプリ
婚活 |
会員数 230万人以上 男性6:女性4 30代後半 |
いきなり デート ![]() |
👑自動マッチング&すぐデート
恋活/婚活 |
会員数 15万人以上 男性5:女性5 20代~40代 |
ゼクシィ縁結び![]() |
👑プロが婚活サポート
婚活 |
会員数 140万人以上 男性5:女性5 20代後半~30代 |
タップル![]() |
👑毎月10,000人以上カップル誕生
恋活 |
会員数 700万人以上 男性6:女性4 20代全般 |
年代別におすすめのマッチングアプリ
マッチングアプリのユーザー年齢層は各アプリごとに異なります。そのため、自分の年代に適したアプリを選択することは、出会いの成功にとって非常に重要な要素となります。
大量のユーザーを誇るマッチングアプリでも、年齢層が自分と合わなければ出会いの機会は極端に少なくなります。これは、そのアプリのユーザー基盤が自身の年齢層と大きくずれている場合、意味のある出会いを見つけることが困難であるという事実から来ています。
たとえば、恋活を目的とした若い年代が主に集まるマッチングアプリを、婚活を目的とする40代の方が利用した場合、その結果として十分な出会いを得られないケースがほとんどです。その理由は、そのアプリの主なユーザー層と自分の出会いの目的が合致していないためです。
このような事態を避けるためには、自身と同じ年代の男女が多く利用しているアプリを選ぶことが大切です。その方が、自分の目的に合致した出会いを見つけやすくなります。
以下では、年代別のおすすめマッチングアプリを紹介します。これらの情報が皆様の適切なアプリ選択の一助となることを願っています。
20代男女におすすめな人気のマッチングアプリ
マッチングアプリの年齢層は圧倒的に20代が多く、今や当たり前の恋活ツールとして広まっています。
すべてのマッチングアプリが恋活には対応していますが、20代におすすめというわけではありません。
大切なのは「会員の年齢層が20代中心」「婚活よりも恋活目的」「気軽な出会い」など、20代に合った特徴を持つマッチングアプリを利用する必要があります。
アプリ名 | 特徴 | 利用 目的 |
月額料金 (税込) |
会員数 | 男女 比率 |
おすすめ 年齢層 |
ペアーズ![]() |
👑圧倒的No.1の会員数 | 恋活 婚活 |
男性:3,590円~ 女性:基本無料 |
1,500万人以上 | 男6:女4 | 20代前半・20代後半・30代前半 |
Tinder![]() |
👑全世界で5,000万ユーザー | 恋活 遊び |
男性:基本無料 女性:基本無料 |
5,000万人以上 (全世界) |
男性7:女性3 | 20代前半・20代後半・30代前半 |
with![]() |
👑性格診断で運命の人を見つける | 恋活 | 男性:3,600円~ 女性:基本無料 |
600万人以上 | 男5:女5 | 20代前半・20代後半 |
タップル![]() |
👑毎月10,000人以上カップル誕生 | 恋活 | 男性:3,700円~ 女性:基本無料 |
700万人以上 | 男6:女4 | 20代前半・20代後半・30代前半 |
20代の若い年代の特徴として、「結婚は視野に入れていない」「重い恋愛に抵抗がある」「お金よりも楽しさを優先」などの考えを持つ方も多いことでしょう。
気軽な出会いや素敵な彼氏・彼女を探す恋活を目的としているため、タップル(tapple)やwith(ウィズ)が10~20代におすすめなマッチングアプリです。
どちらも男女比率はほぼ均等ですし、都市部や地方関係なく日本全国にユーザーが散らばっているため、どこでも出会いやすいという特徴があります。
またお金を使わずに出会いたい場合にはTinder(ティンダー)がおすすめです。
Tinderでしたら男女とも基本無料で利用できますし、恋活よりもさらに気軽な遊び目的の異性とも出会えます。
ワイワイと楽しみながら、素敵な仲間と思い出を作りたい10代20代におすすめのアプリです。
20代におすすめのマッチングアプリについてはこちらもご覧ください。
20代男女におすすめなマッチングアプリランキング|出会いが多いアプリを20代前半・後半で徹底比較
30代におすすめのマッチングアプリ
アプリ名 | 特徴 | 利用 目的 |
月額料金 (税込) |
会員数 | 男女 比率 |
おすすめ 年齢層 |
バチェラー デート ![]() |
👑AIマッチング&週1回デート可能 | 恋活 婚活 |
男性:2,450円~ 女性:基本無料 |
20万人以上 | 男4:女6 | 20代後半・30代前半・30代後半 |
Dine(ダイン)![]() |
👑メッセージ不要&即デート! | デート | 男性:6,500円~ 女性:基本無料 |
20万人以上 | 男6:女4 | 20代後半・30代前半 |
ゼクシィ縁結び![]() |
👑プロが婚活サポート | 婚活 | 男性:2,640円~ 女性:2,640円~ |
140万人以上 | 男5:女5 | 20代後半・30代前半・30代後半 |
Match(マッチ)![]() |
👑婚活に完全コミット! | 婚活 | 男性:4,490円~ 女性:4,490円~ |
180万人以上 | 男6:女4 | 20代後半・30代前半・30代後半 |
収入が安定し始め、ある程度の貯金もある30代は、結婚を視野に入れた大人の恋愛を求めるようになるため、婚活目的のマッチングアプリがおすすめです。
婚活マッチングアプリとして世界的にも人気のMatch(マッチ)、お見合いコンシェルジュからのアドバイスがもらえるゼクシィ縁結びなどです。
「メッセージ交換よりもとにかく会ってお話したい!」という積極的な30代の方は、Dine(ダイン)を利用してみましょう。
「一緒に行きたいお店」を指定し、相手から承諾をもらうことで、メッセージ交換無しですぐに会えます。
30代におすすめのマッチングアプリを更に詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。
30代男女の出会いにおすすめなマッチングアプリ人気ランキング|失敗しないアラサーの婚活・恋活を徹底解説
40代が出会いやすいと人気のおすすめマッチングアプリ
アプリ名 | 特徴 | 利用 目的 |
月額料金 (税込) |
会員数 | 男女 比率 |
おすすめ 年齢層 |
Omiai![]() |
👑真剣な出会い・婚活におすすめ | 恋活 婚活 |
男性:2,066円~ 女性:基本無料 |
700万人以上 | 男6:女4 | 20代後半・30代前半・30代後半 |
バチェラー デート ![]() |
👑AIマッチング&週1回デート可能 | 恋活 婚活 |
男性:2,450円~ 女性:基本無料 |
20万人以上 | 男4:女6 | 20代後半・30代前半・30代後半 |
Match(マッチ)![]() |
👑婚活に完全コミット! | 婚活 | 男性:4,490円~ 女性:4,490円~ |
180万人以上 | 男6:女4 | 20代後半・30代前半・30代後半 |
マリッシュ![]() |
👑30代・40代の真剣な婚活 | 婚活 | 男性:3,400円~ 女性:基本無料 |
180万人以上 | 男6:女4 | 30代後半・40代 |
40代は周囲の友達や知人の多くが既婚者となり、結婚に対する願望がより強くなってくるものです。
しかし、日常生活において異性との自然な出会いはなかなか難しいですよね?
だからこそおすすめしたいのが、東カレデートやいきなりデートです。
この2つのマッチングアプリは、とにかくデートすることを目的としたアプリのため、実際に会ってお話ができます。
どちらもスペックの高い男女が利用しているため、雰囲気の良い大人のデートを楽しめます。
また、40代や50代をメインターゲットとするmarrish(マリッシュ)も大変おすすめです。
marrishは婚活に特化したマッチングアプリですので、遊び感覚ではなく本気で結婚したい40代・50代の男女が多く集まっています。
もちろんバツイチの方でも全く問題ありませんので、気兼ねなくぜひ利用してみてください。
更に40代におすすめのマッチングアプリと50代におすすめのマッチングアプリを知りたい方はこちらで詳しく解説しています。
40代の出会いにおすすめなマッチングアプリ人気ランキング8選|今から婚活・恋活で失敗しないアプリを徹底比較
50代男女が出会えるおすすめマッチングアプリ5選|婚活・再婚活・パートナー・友達探しのアプリの使い方を徹底解説