大阪城の櫓内部特別公開、延長へ

2016.4.10 07:00
  • 徳川幕府大阪城再築工事元年、1620年(元和6年)に作られた千貫櫓。瓦の装飾も立派だ
  • 高い天井は大きな梁がいくつも使われ、多くの兵士が駐屯できるようになっている
  • 1685年(貞享2年)に建築された、日本で唯一現存する火薬庫焔硝蔵
  • 千貫櫓の内部から眺める、大阪城の大手口土橋
  • 徳川幕府大阪城再築工事元年、1620年(元和6年)に作られた千貫櫓。瓦の装飾も立派だ
  • 高い天井は大きな梁がいくつも使われ、多くの兵士が駐屯できるようになっている
  • 1685年(貞享2年)に建築された、日本で唯一現存する火薬庫焔硝蔵
  • 千貫櫓の内部から眺める、大阪城の大手口土橋
(写真4枚)

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本